電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ANAのホームページに「ANA国際線特典航空券 ご利用条件」の記載があり、
下記のことが書かれていますが、意味が分かりませんのでご存じの方に教えていただきたいです。

「ANA国際線特典航空券 ご利用条件
・発券から1年以内に旅行を開始することが必要です。
・ご旅行の第一区間以降の区間に関しては、旅行出発日から1年以内の利用が必要です。」

発券する時点で、何月何日の、どの便に乗るのか決まっているのではないでしょうか?
発券から1年以内に旅行を開始しろということは、いつ飛行機に乗るのか決まっていない状態で発券して、後から日付を指定するということが可能なんでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

この説明は「発券」の条件ではなく「利用」(使用)の条件について書いたものです。


で、特典航空券は発券後の搭乗区間の変更は出来ませんが、搭乗便の変更(1日に複数便ある場合など)と搭乗日の変更が出来ます。
このため「変更範囲は1年以内だよ」としたこのような規定が設けられています。

https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/amc/award/tk/r …

ちなみに特典航空券の発券は普通の航空券と同じく搭乗日の355日前からとなっています。
例えば、来年3月20日の便は今年の3月30日の午前9時から発券(申込)可能です。

参考まで。
    • good
    • 0

普通に解釈すれば、例えば 今日時点では 来年の3月27日出発までの特典航空券を予約・発券できるということです。

そして その特典航空券では それ以降 再来年の同日まで旅行が可能ということです。
まあ 普通は 今日の時点で 全て予約しちゃいますけどね
    • good
    • 1

>発券する時点で、何月何日の、どの便に乗るのか決まっているのではないでしょうか?


現状の特典航空券では、発券段階で全区間に対し予約が必要です。

>発券から1年以内に旅行を開始しろということは、いつ飛行機に乗るのか決まっていない状態で発券して、
便予約が無い状態、いわゆるOPENでの発券は出来ません。

>後から日付を指定するということが可能なんでしょうか?
特典航空券の空席枠があれば、後から第一区間を含め予約便の日付を変更することは可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!