重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

間食がやめられません。

夜中に間食してしまいカロリーオーバー
今日も頑張れなかったと自分の甘さに悲しくなります。

毎日動いてる反面ストレスから食べてしまいます。

ヘルシアや水を多めに飲んだり対策はしてますがつらいです。

一生デブなのかなと感じてしまい情けないです。

トレーニングは継続してます。

通院してます。

継続ですか?

A 回答 (4件)

『ズラす』作戦はいかがですか?



毎日やめる、はムリなら、一日ごとに、はいかがですか?

(私の場合、夜じゃなく15時のおやつの話ですが)

私は毎日、菓子パン食べてました。
昔からあれこれチャレンジするも結局数ヶ月後には毎日食べてました。

私は、一日ごとに食べる日食べない日をしていました。最初は、食べなかった日の分は翌日に食べました(笑)
すなわち『食べない日』と『菓子パン二個食べる日』(笑)

これを数ヶ月続けて、改めて、ヤバイな感じた時に『食べない日』と『菓子パン一個の日』にしました。

慣れて来たら『食べない日』『食べない日』『菓子パン一個の日』と、三日に一日に減らし、以下同様(汗)。
    • good
    • 1

こんにちは。


自分も同じです 昼間は制限できているのに
夜中に起きて食べて そのせいで一か月で20キロくらい増えました
食べ物を買わないようにしたり 辞めるためだけに一人暮らしをしましたが
調味料を食べだしたりして 結局駄目でした
医者には通っていて相談もしましたが病名は下されず
自分で調べたのですが 夜間摂食症候群という病気があり
ほとんど当てはまっているので多分それだと思います
maimaiさんもそうじゃないかな 結局摂食障害の一種らしいです
過去に摂食障害で苦しんでいたのですが結局治っていないんだなって
悲しい気持ちになりました 原因はやっぱりストレスらしいです
自分で適度に発散して マシな日を作るしかないようです
でも難しいんですよね
    • good
    • 1

夜食は食べなくても生きられる。


ほとんどの人は夜食をしない。
夜食を食べないことで亡くなった人はいない。
    • good
    • 0

継続です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A