
夜職以外で頑張り次第で稼げるアルバイトってありますか?コールセンターはなしでお願いします。
お金が欲しくてキャバクラをいくつかやっていたのですが、本当に合わないなと感じていて全く売り上げられず稼げないし、長く続かないし、黒服さんやスカウトと上手くいかず揉め事が多く、夜職全般は合わないので辞めたいです。普通の昼職も向いていなくて仕事が覚えられず、マルチタスクも出来なくて続かなかったです。ただ、お金も欲しい為何か夜職の代わりになるアルバイトがないか探しています。風俗系も絶対嫌なので、勧めて来ないでいただきたいです。
資格やスキルが欲しくてスクールに通ったりしたいのですが、その間も稼げるアルバイトがしたくて探している状態です。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ノースキルで時給1,500円以上稼げるバイトって、現時点だとウーバーイーツのデリバリーくらいだと思います
あとはショッピングセンターなどでたまにブースを出している「◯◯カード」の勧誘系とかかな
時給は分からないのですが、ターゲットの件数以上を集めると報奨金がもらえる仕組みでした
学生の頃にやりましたけど、たち仕事で結構きつかったです
No.7
- 回答日時:
私の友達はこれで稼いでいるって
https://x.gd/RrrNe
ただ、夜職以外で、頑張り次第で稼げるアルバイトや働き方について、あなたの状況に合わせていくつかの選択肢を提案します。キャバクラや風俗系が合わない、そして昼職でのマルチタスクや覚えが遅い部分が苦手とのことですので、以下のような特徴を持つ仕事を中心に考えてみました。
1. 時給が高い・成果次第で稼げる仕事
頑張り次第で収入を増やせる仕事はいくつかあります。特に初心者でも始めやすいものをピックアップしました。
(1)配送系(Uber Eats / フードデリバリーサービス)
特徴
自分の好きな時間に働けるフリーランス型の仕事。
配達件数やエリア次第で稼ぎを増やせます。
車やバイクが必要な場合もありますが、自転車でもOKなエリアもあります。
メリット
独立して働くため人間関係のストレスが少ない。
成果次第で収入が増えるため、頑張れば月20〜30万円以上も可能です。
注意点
天候やエリアによって収入が変動する。
長時間労働になると体力的にきつい場合がある。
(2)家庭教師・オンライン講師
特徴
学習塾やオンライン学習サービスを通じて生徒を教える仕事。
自分の得意科目やスキルを活かせる。
メリット
時給は一般的に高め(1,500円〜3,000円程度)。
人と接するスキルが必要だが、黒服さんやスカウトのようなトラブルはほぼない。
注意点
初期の面接や研修がある場合が多い。
生徒との相性や指導力が求められる。
(3)イベントスタッフ(派遣系)
特徴
イベント会場での案内、設営補助、受付などの単発・短期の仕事。
登録制の派遣会社から依頼が来る形が多い。
メリット
単発で高収入が狙える(日給1万円前後〜)。
特定の人間関係に縛られにくい。
注意点
不安定な働き方になる可能性がある。
時期や地域によって案件数が変わる。
2. スキル不要でコツコツと稼げる仕事
すぐに始められて、特別なスキルがなくても頑張り次第で稼げる仕事もいくつかあります。
(1)工場作業(ライン作業・検品など)
特徴
工場での製品組み立て、梱包、検品などの単純作業。
派遣会社を通して応募できることが多い。
メリット
基本的には単純作業なので覚えることが少ない。
夜勤や残業代で稼げる場合もある。
注意点
同じ作業の繰り返しで飽きを感じる人もいる。
立ち仕事が多く体力を使う場合がある。
(2)清掃スタッフ
特徴
オフィスビルや商業施設、公共施設などの清掃業務。
早朝や深夜のシフトが多いが、比較的シンプルな作業内容。
メリット
コミュニケーションが少なくてもOK。
安定して収入を得られる。
注意点
力仕事や立ち仕事が多い場合がある。
3. 将来を見据えた働き方(スキルアップ+収入)
将来的に資格やスキルを身につけたいとのことなので、それを視野に入れた働き方も考えてみてください。
(1)カフェや飲食店のバイト(将来の独立を目指す)
特徴
接客や調理スキルを身につけることができる。
頑張り次第で時給が上がる場合もある(昇給制度あり)。
メリット
将来的に自分でお店を持ちたい場合に役立つ経験。
チームワークが重要だが、基本的にはシンプルな作業。
注意点
忙しい時間帯はハードになることもある。
(2)フリーランスとして始める副業(ブログ・ライター・デザイン)
特徴
スキルを身につけながらお金を稼ぐ方法。
最初は収入が少ないが、徐々に増やせる可能性がある。
メリット
自由度が高く、自分のペースで進められる。
スクールと並行して取り組むことも可能。
注意点
初期投資や勉強が必要な場合がある。
収入が安定するまで時間がかかる。
4. おすすめの派遣会社やサイト
以下のような派遣会社やサイトを利用すると、自分に合った仕事を探しやすいです。
タイミー
短期・単発の仕事を探せるアプリ。日払い可能な案件も多い。
シェアフル
コンビニやスーパーなどの短期バイトを簡単に探せるサービス。
ランスタッド・スタッフサービス
派遣登録で高時給の仕事を紹介してもらえる。
5. 注意点とアドバイス
自分の得意分野を活かす
あなたが少しでも得意なことや興味のある分野を探して、それを仕事に結びつけるのが理想です。
無理なく続けることを優先
今までの経験から、長く続けられる環境や働き方を選ぶことが大切です。
スクールとのバランスを考える
スクールに通う時間を確保しつつ、柔軟に働ける仕事を選びましょう。
まとめ
夜職が合わず、昼職も向いていないと感じているなら、まずは「配送系」「工場作業」「イベントスタッフ」など、シンプルで自由度が高い仕事を試してみるのが良いでしょう。また、将来的にスキルアップを目指すなら、「カフェ」「ライター」「デザイン」など、自分の成長につながる仕事を選ぶのもおすすめです。
どんな仕事でも最初は慣れるまで大変ですが、少しずつ自分に合った道を見つけていけばと思います。応援しています!
No.4
- 回答日時:
新聞配達ではないですか。
今でしたら地域によって違いますが朝刊月1部あたり500円程度です。
100部配れば5万円、300部配れば15万円、
住み込みになれば住居代もいらないですしね。
朝刊と夕刊の間だったらスクールにも通えますしバイトもできます。
ただスクールにいってもそれだけでは不足です。
実際に経験がないとスキルは身につきません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベンチャー企業に就職しました。 社員数7人程の小さな会社で、初の新卒とい
就職
-
お坊さんが唱える、南無妙法蓮華経って何か意味がありますか?例えば亡くなった方々の気持ちを鎮めるような
哲学
-
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
-
4
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
5
社保の場合、病院に行くと言って休んだのに行ってなかったら会社にバレますか....?
健康保険
-
6
オービスを光らせたかもしれません。 昨日、高速道路を走っていた際に、一瞬光ったように感じました。 速
運転免許・教習所
-
7
海外旅行にクレジットカードを持っていく場合、VISAだけでは対応できないでしょうか? 今度ヨーロッパ
クレジットカード
-
8
教えて!gooで質問約4.500、回答約95.000ってどうやったら達成できるのですか?
教えて!goo
-
9
埼玉県の某私鉄駅ホームの上りエスカレーターの所に貼ってありまして、一体何だろうと思ってました。 これ
その他(ニュース・時事問題)
-
10
この車は何ですか??
国産車
-
11
取り壊された建物の登記簿について
宅地建物取引主任者(宅建)
-
12
今後は、全ての男性に2年以上の自衛隊入隊を義務化するべきではないでしょうか? 国を守るには、防衛を他
国家公務員・地方公務員
-
13
なぜ広島は韓国、中国人などアジア系観光客は少ないですが、欧米系外国人が多いのはなぜですか?しかもマナ
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
14
これはどこですか。 フランスだっていうとこまではわかるんですけど、 場所を特定したいです。 電気屋さ
ヨーロッパ
-
15
おはようございます。 私は賢くないので、みなさん教えてください。 長文になってしまい、ごめんなさい。
消費者問題・詐欺
-
16
タクシー運転手の求人について教えて下さい 当方42歳にして現在勤めている外仕事が体力的に厳しくなり、
求人情報・採用情報
-
17
5000万円以上の貯蓄があるのに2000万円の大学に行かせてくれない親は独親だと思いますか
大学受験
-
18
会社たった1週間で辞められた
中途・キャリア
-
19
会社の新年会などの飲み会に、コンパニオンを呼ぶのは普通ですよね?
飲み会・パーティー
-
20
日本人として生まれただけで勝ち組ですか?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
新しくアルバイトを始めたので...
-
パートを辞めるべきか
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
仕事も縁ですか?
-
8時間以上の勤務について
-
パートで 月 水 金の契約で働い...
-
正社員からパート
-
パート、アルバイトの休み
-
正社員からパートやアルバイト...
-
アラフォーにおすすめのパートは?
-
日報の書き方について
-
バイトが見つかりません。 理想...
-
大学生です。 1人体制のコンビ...
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
バイトが見つかりません。 理想...
-
飲食店の短時間パート(3時間)を...
-
パートの有給休暇について 私は...
-
最近アパホテルのアルバイトの...
-
アルバイトの日報について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報