電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近アパホテルのアルバイトの面接を受けに行ったのですが、落ちてしまいました。別の店舗で応募したり、もう一度応募するのって有りですか?
それともまた落ちますかね…

A 回答 (4件)

う~ん。



少なくとも、
アパホテル内では、バイト応募者に関する情報共有が図られている可能性がありますので、別のホテルに応募された方がいいんじゃないですかね。

まあ、あくまでも可能性の問題ではありますが。
    • good
    • 3

ホテル間で不採用の応募者情報まで共有しているとは考えにくいので、「この人あそこで落ちたのにウチに応募してきた!」などと思われることはないでしょう。



別ホテルに応募するのはまったく問題ないと思いますが、今回落ちた理由をあなたなりに分析して、それについて対策を取ったうえで応募した方が確実性が高まると思います。

同じホテルについては、不採用者について覚えている可能性が十分あるので、別ホテルと同様ですが、あなたなりの「不採用の原因と対策」をよりハッキリさせる必要があります。

そのうえで「変わった私を見てください」と応募するならよいと思います。

何度も応募してればいつか受かるっしょ!という発想ではダメだと思います。
    • good
    • 1

バイトなら、いくらでも有ります。


そんな会社にこだわる理由は有りません。
    • good
    • 0

確率の問題ですかね?


採用にならなかった理由が有るのではないですか?
よくは分かりませんが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A