
No.3
- 回答日時:
その充電器は USB Type-C PD(Power Delivery) でしょうか? PD の規格で作られていれば、扱える電圧は 5V/9V/(12V)/15V/20V 等です。
12V 1.5A 固定だと、5V の機器に使うと過電圧となって焼損の恐れがあります。USB PDとは?(USB Power Delivery)
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb_ …
USB Type-C PD は、接続されると機器間で通信を行い、使用する電圧・電流を決定します。12V 1.5A なら、5V や 9V の出力も可能でしょう。充電器として使う場合は、出力電圧を高めに設定して、定電流回路で高速充電を行うことが可能かも知れません。
接続した際に通信を行わない機器の場合、出力電圧は 5V、電流は上限を 3A に固定されていますので、通常のスマートフォン等でも対応は可能です。12V 1.5A だと 18W の電力ですが、他に 20W や 30W、45W、65W、100W と言った電力を扱える PD 対応の充電器があります。45W 以上は、普通にノートパソコンにも使用可能で、20V の出力電圧で W 数に応じた電流が供給可能で最大 5A となっています。
http://amazon.co.jp/dp/B0982VFYYJ ← ¥4,830 UGREEN Nexode 充電器 100W 4ポート 新生代GaN技術 Type-c充電器 USB-C*3とUSB-A*1 iPhone16/15/14 MacBook Dell iPad Android対応 PSE技術基準適合 折畳み式プラグ CD226
・【スマート電流管理機能】PD/QC/PPS 規格対応。複数のポートを同時に使用すると、接続された機器の必要電力に応じて 100W の出力を最適に分配し、効率よくスムーズに充電を行います。
※スマート電流管理機能を搭載しており、複数ポートで PD 充電を同時に行った場に一端の PD ポートを抜くと、電流の再分配のために他のポートは充電が瞬断して再接続される事象があります。
もし、その充電器が USB Type-C PD 対応で無かったら、何かの機器用の専用充電器なので、他の機器への流用は危険だと思います。確認してみて下さい。
No.1
- 回答日時:
USB Type-C関連の規格って、何度もアップデートされています。
以前であれば、「USBの電圧は5V!」って考えてよかったのですけど、最近は、9V、12V、15 V、20Vとか、さらに拡張規格として48V給電もあります。
ただし、これは充電・給電される側の機器との通信(ネゴシエーション)によって決まるので、通信できない相手の場合は、5V給電になります。
なので、普段使わない場合でも、コンセントに差していても問題ないと思います。
でも、充電器側が48V給電する機器相手につながっている場合、使わないときはコンセントを抜いておきたい気になりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
素人質問ですが、よろしくお願いします。 Panasonic CF-SX2は、ACアダプターの代わりに
ノートパソコン
-
パソコンやパーツについて詳しい人に質問です。
BTOパソコン
-
単三電池一本でLEDが点灯する商品について 理由が知りたい
照明・ライト
-
-
4
一太郎2025のインストールについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
6
テレビ録画について。 外付けハードディスクが故障をきっかけに、次はSSDにしてみたいのですが、テレビ
ドライブ・ストレージ
-
7
PCのACアダプター(Type-C)からスマホ、タブレットに充電してもだいじょうぶでしょうか?
バッテリー・充電器・電池
-
8
昇圧型DC-DCコンバーターで12Vから50Vに昇圧したい。
バッテリー・充電器・電池
-
9
1500whの充電器なら180w使用のポータルブルエアコン約8時間使用出来ますか?
バッテリー・充電器・電池
-
10
IP電話と携帯電話の電磁波について
固定電話・IP電話・FAX
-
11
自作PC パソコンの電源は入るのですが、 モニターの画面が映りません。 メーカー名が出て、すぐに消え
デスクトップパソコン
-
12
SSDが壊れた
ドライブ・ストレージ
-
13
二つのPCを一つのモニターで出力
マウス・キーボード
-
14
このパソコンはwindows11に無償アップグレードできるか?
ノートパソコン
-
15
充電ケーブルの長さ
バッテリー・充電器・電池
-
16
この電子パーツ、電源入力「AC dual 12V power」って、DC12V電池powerでいい?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
22年前の受信料の請求と今後の未納分の支払いについて
テレビ
-
18
来年の2025年にWindows10のサポートが切れますが、 新品では買えないのですが、中古でドスパ
中古パソコン
-
19
PCを持っていなく、ネットを利用かつサブスクを見たい為、ノートPCを新しく購入しようと思うのですがお
ノートパソコン
-
20
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【急速充電器】新しいスマホを...
-
スマホ充電器90wの買い足しかた...
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
車バッテリー充電
-
【マキタの18Vバッテリー!】充...
-
数台の充電済モバイルバッテリ...
-
中華ポータブル電源は発火兵器...
-
18Vバッテリーの草刈り機に21V...
-
バッテリーの寿命
-
【リチウムイオン電池の自然発...
-
モバイルバッテリーについて
-
【空調服】サンエスの12V対応バ...
-
スマホの充電
-
モバイルバッテリーを変えるか...
-
【空調服】空調服のサンエス製...
-
5VのSBモバイルバッテリーをご...
-
スマホの充電器 アダプタ 延長...
-
充電アダプター(高圧洗浄機)
-
携帯の充電器 充電器によって充...
-
急速充電器の買い方が分かりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ充電器90wの買い足しかた...
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
車バッテリー充電
-
【リチウムイオン電池の自然発...
-
中華ポータブル電源は発火兵器...
-
スマホの充電器 アダプタ 延長...
-
バッテリーの寿命
-
PCのACアダプター(Type-C)から...
-
5VのSBモバイルバッテリーをご...
-
数台の充電済モバイルバッテリ...
-
携帯の充電器 充電器によって充...
-
モバイルバッテリーについて
-
急速充電器の買い方が分かりません
-
充電アダプター(高圧洗浄機)
-
モバイルバッテリーを変えるか...
-
スマホの充電は何%になったら...
-
18Vバッテリーの草刈り機に21V...
-
車の携帯充電で時間が遅いです...
-
スマホの充電
-
【空調服】空調服のサンエス製...
おすすめ情報