
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
自身に乗り越えられる自信有れば、耐えて乗り切るのもありです。
耐えられないようなら、壊れてしまいそうなら辞めるのも有りです。
人間関係でいつも思うことは、思い描く理想とは違うことです。
一度周囲を見回してみましょう、一国の大統領や首相や首長一人を取っても支持者から見れば立派な人で頼りがいが有り強い人ですが、反対派から見れば世間知らずで常識が無く力を傘にやりたい放題の困った人です。あなたとあなたの上司も同じでしょう。他の職場でも同じかもですね。
今そういった力に立ち向かうのか、別の力に立ち向かうのか、ずっと避けて過ごすのか(過ごせるのか)あなたの判断が試されているときだと思います。
公務員だったら多くは転勤が有ります、上司の方が早く転勤するのではないですか、毎年、転勤の意向調査も有るので、転勤の希望を出し続けるのも有りです。(数年後になるかもしれないし、逆にその職場に慣れたときに転勤辞令降りることも有るけど、最悪、その上司と同じところも)
上司にちょっかい掛けられないようあなたを研くというのも有りです。いずれ出会ったその上司と昔話が出来ることもあるものです。楽しんでみませんか。
初任時の係長と後に話したとき、最初っからけんかばかりしていたけど新たな刺激有って良かった、と言って貰ったことありました。私は、けんかしているとは思っていませんでしたがね。
No.4
- 回答日時:
最近の若い方は、普通に注意されただけで「それは、パワハラです!」と言う方もいるようです。
ネットで調べてパワハラに該当するか、調べることをお勧めします。
調べてみてパワハラに該当すれば、それらの資料を添えて上司か、その上の上司に話すか、それでダメなら、早期に辞めるのもアリでしょう。
ちなみに、私の会社では、時々研修がありますけど、「これはパワハラか、パワハラにならないか?」など、パワハラについての研修がありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣で、職場見学で落とされるのと受かるところ。 すぐ受かるところは誰でもいい、人数そろえば良い、また
派遣社員・契約社員
-
これまで自分が働かなくても親や国からのお金で生きてこれていました。 そんな人間が自分で働いて生活して
その他(悩み相談・人生相談)
-
社外の人に近くをウロウロされます。気持ち悪いと思うのは変なのでしょうか? 職場ではAという作業までは
会社・職場
-
-
4
休まない、残業する人が評価が高いや、ハラスメントは普通という考えの人は会社では今の50代以上に多い気
会社・職場
-
5
仕事はよくできるけど、結婚、婚活は上手くいかない女性をどう思いますか?
婚活
-
6
婚活市場って本当に男は年収なのですか? だとしたら満たしてる男性ばかりじゃないですか? 女性が本当に
婚活
-
7
因果応報ってありますか? 私のことを散々傷つけて嘘をついて弄んだた知人が癌になりました。 でもステ―
その他(メンタルヘルス)
-
8
皆さんは、もしSNSで嫌がらせを受けた時どのように対応しますか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
なんか世の中の会社ってやっぱり 人材不足 なんですかね? 今 職探しをしてるんですけど、僕の希望は週
アルバイト・パート
-
10
しんどいって断った仕事を上司が押し付けてきた場合はパワハラですか?
退職・失業・リストラ
-
11
学力って、遺伝すると思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
教えてgooの回答者の方って、辛辣な人が多くないですか? ここよりよほど匿名性の高いアプリもしていま
教えて!goo
-
13
採用人数が15名前後の場合、内々定はどれぐらい出すのですか?
就職
-
14
初めてクレカを作ろうと思っています。 基本は現金派なのですが、ネット通販を利用する事が多く、クレカの
クレジットカード
-
15
派遣社員に新入社員にメッセージカードを書かせる会社おかしいですよね?
派遣社員・契約社員
-
16
なぜ、役所は病む人が超多いんですか?
その他(就職・転職・働き方)
-
17
大好きな先輩に結婚式の出席を断られてしまいました。 前職場(結婚と共に専業主婦になったので)で仲良く
結婚式・披露宴
-
18
国会中継って必要ですか? おっさんがただ寝てるところを一日のおよそはんぶんをつかって放送してますが
その他(テレビ・ラジオ)
-
19
上司に『もう信用できないので仕事を任せられない』と言われました これって 辞めて下さい、ってことです
会社・職場
-
20
これからの世の中について
退職・失業・リストラ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職について。(パート)
-
リストラ
-
骨折が完治していなくても 退職...
-
26歳です、高卒無資格といって...
-
5ヶ月も6ヶ月も(病気や怪我...
-
自己都合で早く退職を申し出る...
-
4日目で解雇されました 能力が...
-
退職したい時、2週間前に言った...
-
私は会社でパワハラや理不尽に...
-
25歳バイトしていた女です 2年...
-
これからの生活防衛について
-
失業保険とはどのような使い方...
-
ステージ4の癌になるのと、失業...
-
解雇通知について
-
退職代行を使われた会社の人に...
-
辞めるって言ったけど本当は悔しい
-
※再投稿 前の職場の副店長、課...
-
失業手当(ハロワに申請するやつ...
-
不当解雇による裁判請求について
-
県の人事の方にこういうのが嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステージ4の癌になるのと、失業...
-
リストラ
-
骨折が完治していなくても 退職...
-
解雇通知について
-
5ヶ月も6ヶ月も(病気や怪我...
-
退職代行を使われた会社の人に...
-
4日目で解雇されました 能力が...
-
辞めるって言ったけど本当は悔しい
-
一身上の都合で、同月入退職を...
-
ハローワークからの求人の応募...
-
退職について。(パート)
-
今、電話で解雇を言いわたされ...
-
会社都合なのに、自己都合退職...
-
日産は退職になる方が増えると...
-
これからの生活防衛について
-
失業保険給付期間中のアルバイ...
-
私は会社でパワハラや理不尽に...
-
契約期間のあるアルバイトの解...
-
これからの世の中について
-
無期雇用の従業員をクビにする...
おすすめ情報