
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>一番遠いのは3ではないでしょうか。
入口からの距離では①も③も大差ないです。
違いは①の方が背中側と横が壁で、奥まっているという点です。
②>④も同じ感覚からです。
要するに動きにくい方が上です。
下座というのはあれこれ動き回ってサービスする人の場所、ということです。
日本人の作法は古代中国伝来で、厳密には結構細かいです。
最近はそれに中世の茶の湯の作法まで加わってより拘りが強くなってる感があります。
でも、結局は理屈じゃなくて感覚です。
入口からの距離を測って、こっちの方が2cm遠い、と言ったものではなく、見た目が大きいです。
尊重してる感、周囲が奉り、仕える感があることがポイントです。
そういう意味で①>③>②>④
No.4
- 回答日時:
①でいいです。
先に上司が③に座ったのならそのままでもいいです。
①が上席ですが、上司がそういうことにこだわる人なら自分から③に座ったりしません。
自分から①に座るか、誰かが①を勧めるまで立っています。
上司はさほど拘りがない人だけど、あなたが①を勧めたので、あなたの気持ちをくんで移動したのです。
部下の顔を立てるよい上司です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
部下の残業管理は上司の役目ではないの?
会社・職場
-
交通費支給について
会社・職場
-
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
-
4
こんな美味しい仕事、本当にあるんでしょうか。 一日4時間の運転で年収600-700で、さらに交通費5
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
昨日、会社のキャッシュカードで小口現金のお金を下ろしてきてと言われたので、暗証番号を聞きました。 念
会社・職場
-
6
ホチキス留めの時の用紙の向き
日用品・生活雑貨
-
7
旦那が勤務する某大手企業にディズニーからチケットが提供?されました。(旦那の言い方だとメーカーから会
会社・職場
-
8
今年入社の同い年の大卒社員を見て大学に行く価値はどこにあるのか疑問に思います。研究職や専門職につかな
新卒・第二新卒
-
9
妻がパート先の男性ほぼ全員に年齢を聞かれてたようです。 普通は女性にあまり年齢って聞かないと思うんで
会社・職場
-
10
社内で依怙贔屓を目の当たりにして営業を辞めたいです。 女性社員です。営業職についており、今は年間の個
会社・職場
-
11
会社のパソコン(従業員が誰でも使用出来ます)に私の履歴書が保存されていました(他2名も履歴書、1人は
会社・職場
-
12
社員の異動と私の退職
退職・失業・リストラ
-
13
社長の行為は横領!?
会社経営
-
14
フェリーには、カセットコンロや、薬品、刀剣類などの持ち込みは原則どこの会社も禁止だと思うのですが、国
船舶・クルーズ
-
15
どうしていこうか迷っています。 昨日仕事で上司から急に私を含めて数人に「使った求人サイトであなた方を
会社・職場
-
16
新卒です 先程職場のグループLINEの方に招待されそこに「よろしくお願いします」という挨拶をしたとこ
会社・職場
-
17
あまり興味のないライブに友達に同行してもらう時、交通費と宿泊費も私が負担した方がいいでしょうか? S
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
休日出勤命令でずっと楽しみにしていた旅行に行けなくなります。 社会人であれば仕方がないことでしょうか
会社・職場
-
19
来年から社会人になります。 職場の休憩室以外で、横になれる場所はありますか? 腰痛を持っていながら、
会社・職場
-
20
私が居なくても辞めても困らない状態になっていると思いませんか?
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報
ちなみに店は大衆居酒屋で、テーブルに椅子が4つずつという感じです。