
免許の更新を忘れ一年以上の大失効をしました…。
一日でも早い再取得を目指しております。
是非、皆様のアドバイスをお願い致します。
現在、一発試験か免許合宿のどちらかを検討してます。
一発試験は非常に困難な為、素直に合宿を選択した方が良いでしょうか?
技能試験に関しては自信はありますが、間違いなく最初は受からないと思います。2、3回試験を受ければ合格出来るかなと思っておりますが、それ以上の不合格だと心が折れると思います…免許センターもかなり遠くにあり交通費や時間も大変です。であれば、最初から素直に免許合宿に行った方が良いのかと悩んでおります。
是非、皆様のアドバイスを頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
最近の飛び込みは、厳しい。
何が厳しいか?
予約制なんです。1週間後しか取れないのかな。
昔は、不合格なら次の日に受験出来ましたからね。
仮免初回は、不合格はほぼ決定。
2回目で合格するそうです。
運転技術に問題ない人はね。
安全確認勝負だと思います。
大袈裟ぐらいの安全確認が必要です。
教習所に、二種免許取得に来てる人でも、ほとんどが飛び込みなら絶対合格はない人ばかりですからね。
今、飛び込みで受験してる人は、ほぼゼロかもね。
大特ぐらいじゃないかな。
合宿行けるのなら、それが確実だと思いますね。
普通の人は、無理ですよね。
No.4
- 回答日時:
半年近く更新忘れて仮免まで戻った者です
私の場合ですと静岡の合宿に行きました
本来は2周間の所、仮免からだったので1周間で自動車学校を合格
次の日には試験場に行ってそのまま合格致しました
一発試験はそもそも合格基準が非常に厳しいらしいので受けるつもりは更々ありませんでした
参考になれば幸いですw
No.3
- 回答日時:
イメージトレーニングにつきます。
何種類かの試験パターンをイメージで
完璧にこなせておれば、
絶対通ります。
ただ、法規を体現できているかは、
自分で判断は難しいですね。
首の振り方、ブレーキのかけ方等、
妙な審査基準があります。
運転免許を取るときにしつけられた作法の
大半はできなくなっていると思います。
先日講習を受けたとき、
大失態をやらかしました。
試験コースの、見通しの悪い交差点の対応です。
言われてみれば、風景は法規で言う見通しの悪い交差点なのですが、
一般道ではそういう場合必ず一旦停止の線があるので、
線がないのは、おかしいなとは思ったのですが、
本試験なら、そこで終了です。
言われてみれば、飛び込みで、1回目落としたのは、
ゴール直前の一旦停止でした。
つまり、2回は行かなければならないようです。
No.1
- 回答日時:
一発試験は受験させるが、合格者を出さない、又は何年も1人も合格者を出していない都道府県がありますので、時間と受験料が無駄にならないよう、受験する都道府県の免許センターに、お問い合わせ確認をされたのが良いです。
素直に合宿が確実で早くて良いかもです…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
免許学科の効率の良い勉強方法について。
運転免許・教習所
-
MT車の運転について
その他(車)
-
軽自動車で、GDI(ガソリン直噴)エンジンは無いんですか?
その他(車)
-
-
4
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
5
サンキューハザードは違反ですか?
運転免許・教習所
-
6
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
7
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
8
自動車学校で卒業しなくて免許センターで試験を受けて免許を取ることってできますか?
その他(車)
-
9
車のスペアキー
査定・売却・下取り(車)
-
10
交差点内の車線変更は禁止だと勘違いしているドライバーが大多数ですか?
運転免許・教習所
-
11
車検って、事前に車を見せに行ったりしないといけないのでしょうか?
その他(車)
-
12
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
13
車の〇〇ガーニッシュをつけるメリット、デメリットはありますか?
国産車
-
14
車のワイパーの交換
車検・修理・メンテナンス
-
15
今日原付で車に衝突してしまい車のバンパーにタイヤ痕がついてしまいました。これってどれくらいの修理費用
車検・修理・メンテナンス
-
16
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
17
画像のものをホンダに使用すると具体的にどうなるのでしょうか?
国産車
-
18
マニュアル車の運転についてです。(主は最近教習所に通い始めた者です。)私はクランクが苦手なのですが、
運転免許・教習所
-
19
パトカーにトヨタ製の車が多いは、何か理由があるのでしょうか?
国産車
-
20
ABCアナウンサーの福井 直人さんの車が、納車してすぐに前輪のタイヤから白い煙が上がって運転出来ない
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
ペーパードライバー講習に行っ...
-
自動車での違反
-
車の運転について。助手席での彼。
-
車の停止位置についての質問で...
-
自動車運転違反について
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
免許返納考えてますが
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
本免の学科ってどれくらい難し...
-
踏切での一時停止について 本音...
-
教習所以外の場所で仮免の紙を...
-
私は68歳なのですが、今度運転...
-
信号待ちで停車するとき
-
千葉運転免許センターの支払い...
-
今年18になるので車の免許を取...
-
鴻巣免許センターについてです...
-
マニュアル車で上り坂の途中で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本免の学科ってどれくらい難し...
-
マニュアル車で上り坂の途中で...
-
私は68歳なのですが、今度運転...
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
車の運転について。助手席での彼。
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
-
信号待ちで停車するとき
-
免許返納考えてますが
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
ペーパードライバー講習に行っ...
-
ペーパードライバー講習に行こ...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
自動車運転違反について
-
自動車での違反
-
教習所以外の場所で仮免の紙を...
-
車の停止位置についての質問で...
-
踏切での一時停止について 本音...
-
MT車の運転について。
おすすめ情報