
No.6
- 回答日時:
事故る前に交換した方がイイです。
これでは雨天走行時での制動距離が長くなるでしょうし、下手すれば右か左に流れて
行くでしょうから危ない。
交換は4本纏めて交換し、バランスを重視する事です。
No.5
- 回答日時:
トレッド面は、いいとして、サイドウォールのヒビは、ダメです。
高速は走らず、一般道は制限速度で! 代車のタイヤが、10年落ちのサイドもヒビヒビのタイヤでしたが、大丈夫でしたよ。No.1
- 回答日時:
交換するのをお勧めはしますが「すべき」というほどではありません。
ただし、高速道路を頻繁に使う、とかけっこうなスピードを出すという方なら交換したほうがよりよい、とは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
車のワイパーの交換
車検・修理・メンテナンス
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
-
4
車のバッテリーに関して質問です。 現在、トヨタのヴォクシーに乗っておりまして、先日車の点検に出したと
車検・修理・メンテナンス
-
5
先日もらい事故にあいました。10対0でわたしが被害者です。新車で購入し、使用年数10年、走行距離15
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
6
これはなんという車ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
7
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
8
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
9
ヘッドライトのローのみ点かない ダイハツla600sタントに乗っているのですがヘッドライトのローのみ
車検・修理・メンテナンス
-
10
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
11
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
12
スタッドレスタイヤ(タイヤのみ)を購入して ディーラーでとりつけたいのですが ホイールは現在使ってい
カスタマイズ(車)
-
13
ディーラーは改造車は作業してくれないようですが、ディーラーの社長が車高短の車に乗って通勤しているのは
カスタマイズ(車)
-
14
摩耗したスタッドレスタイヤで雪道を走れるのか? 今晩試してみますので結果予想お願いします。
その他(車)
-
15
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
16
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車検・修理・メンテナンス
-
17
タイヤ
車検・修理・メンテナンス
-
18
トーヨータイヤ製造日タイヤに3110119と書いてありましたが普通と表記が違います
車検・修理・メンテナンス
-
19
車検の代車でハスラー借りたんですがキーロックで閉めたあとにトランクのほうについてるボタンであけたら開
国産車
-
20
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報