重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

転勤族の妻 厳しすぎるでしょうか?

旦那の転勤についてきたため、友だちと会うには飛行機の距離の土地で夫婦2人暮らしています。結婚2年目です。

全く知らない土地、そして田舎なため、友だちもおらず遊ぶ場所もなく、車もないです。
パートに行くか旦那と出かけるかの日々です。

旦那は月に1回転勤先から東京へ出張があり
月に4回ある土日の1回はを東京で過ごします。
その際に友達と飲みに行ったり、都会で買い物をしたり羽を伸ばせてると思います。

転勤先でも 同期と月に1回麻雀かゴルフに行ってますが
先日もう1日増やしてほしいと言われました。
そうなると、月の土日の半分は居ないことになります。

お仕事を頑張ってきてくれているのだから
行ってほしくないと言うのはわがままでしょうか?

私も一人暮らしの時 趣味はありましたが、
知らない土地に来てからはそれはできなくなりました。
正直自由に遊べる環境にある旦那が羨ましいのと、
1人で過ごして旦那の帰りをただ待っているのがしんどいです。

月の半分の土日を不在にする事を 許可しないのはかわいそうですか?
また許可した場合 どのようにして乗り越えれば良いでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 趣味は家でできるもの、地域で参加できるもの いろいろ試してきましたがどれも続かず 、、楽しいと思えないので何の為にやってるのか分からなくなってしまいます。

    趣味の見つけ方が分かりません。

      補足日時:2025/03/31 08:23
  • みなさんたくさんの回答ありがとうございます
    自分も好きにしたらいいとの事ですが、お互いお小遣い制で 私のお小遣いは2万円なので 地元に帰ったり 好きにできるのは2万円以内でなかなか難しいです

      補足日時:2025/04/04 19:17

A 回答 (14件中11~14件)

単身赴任にしてもらって、地元に帰っては?



あなたが悪いことをしているわけじゃないけど、どうしてもあなたの環境と自分の環境を比べてしまう。
あなたは月に一度は東京に行けるけど、私はずっと知り合いもいない何もすることない元々の趣味もできないこの土地に閉じ込められてる。
自由に遊べるあなたと、ただあなたの帰りを待ってパートと家との往復してる自分を比べて辛くなる。
毎日ご飯作って洗濯して掃除して、あなたは家に帰ったら何もせずご飯ができてて休みの日は友だちと遊びに行けて、私は家政婦なのかなって思う。
趣味とかも色々試してみたけどやっぱり東京(あるいは地元)でないと難しい。

そう言って地元に戻ったらいかがでしょう。
それじゃ結婚した意味がないとか言ってきたら、「あなたにとって結婚の意味って何?」と聞いてみたらいいです。
「実費だけで全部やってくれる格安ハウスキーパーがいること?」って。
その質問をする前に、ご自身にとっての結婚の意味も考えてみてください。そして旦那さんといることでそれが叶ってるかどうかも。
    • good
    • 1

あなたも旦那さんと同じくらいの回数、東京とは行かなくても都会に遊びに出るとか。

    • good
    • 0

今の土地で、友達・趣味を見つける努力を怠っているからでは


田舎だから、都会だからなんて関係ないですよ
友達が居ない・趣味が出来ない理由を田舎の責任にしている
田舎を蔑んでいるからなのではないですか
    • good
    • 1

貴女自身は、今の土地で趣味を始めるのは難しいですか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A