
区役所に苦情を入れる場合ってどこに電話・メールするんですか?
青葉区役所に先日行くことがあったのですが、その際に対応していただいた方の対応が最悪でした。
・人の揚げ足を取る
・関係の無いところにも首を突っ込む
・来た時、帰る時に挨拶なし、何も言わずすぐに帰る
・上から目線で人を威圧し見下すような口調
などなど。
出来ればメールがいいのですがない場合は電話でも平気です。
苦情はいれない方がいいなどの回答は求めておりません。
誰か分かる方いましたら教えていただけたら助かります。
No.1
- 回答日時:
君、議員に知り合い、いる?
だったら、区議会議員に言うのが一番だよ。
でなかったら、議員のHPを探して、そこにメールすること。
議員は一応、市民の代弁者だからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ナンバーを撮られる駐車場
駐車場・駐輪場
-
交通違反について
警察・消防
-
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
-
4
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
5
土地の購入代金を含んだ住宅ローン
別荘・セカンドハウス
-
6
児童手当支給漏れについての訴え先
子育て・教育
-
7
相続で税務署調査された方いらっしゃいますか? 巨額の遺産相続を除きます。
相続・贈与
-
8
同じ仕事に向かう途中、友達が運転する車で事故にあいました。こちらの信号無視で相手のトラックにぶつかり
事故
-
9
韓国で沈没したセウォル号は元々はフェリーなみのうえという日本の船だったらしいですが、日本の船だから沈
船舶・クルーズ
-
10
兄が郵便物を私の家の郵便受けから勝手に取っていきます。どうすれば良いのでしょうか?
その他(法律)
-
11
貰ってはいけない給付金
所得税
-
12
洗濯機のコンセントにアースが無い時は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
14
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
15
謎の引き落とし クレジットカード 「TUTAYA 1397円」 TSUTAYAではなく、Sがない文字
クレジットカード
-
16
マンションの水道水がたまに臭くなるのですが何故でしょうか?
電気・ガス・水道
-
17
退職願いを職場に提出→人事で承認された状態で、退職撤回の相談を、家庭の事情でするのはまずいでしょうか
就職・退職
-
18
至急 実家戸建ての隣の家が、庭で音楽かけながら、木の剪定しててうるさい。 このうるさい家の南側が私の
その他(住宅・住まい)
-
19
右折事故してしまいました 割合はどうなりますか?
その他(車)
-
20
固定電話(FAX)を移動させたい
固定電話・IP電話・FAX
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナポータルがオフ!
-
役場けら
-
労災申請における診断内容の調...
-
地方都市について
-
役所に提出する見積書に関して
-
公務員の物損事故について。 私...
-
マイナンバー保険に加入しろと...
-
印鑑証明書には住所が書いてあ...
-
こんど役所から読みについての...
-
平成の大合併に続いて
-
宅建業の事務所に掲示する標識...
-
マイナンバーカードについて 政...
-
石破総理の秋〜冬の低所得向け...
-
身体障害者の等級と第○種の違い
-
障がい者手帳保持の確認につい...
-
マイナ保険証の解除とマイナカ...
-
選挙について教えて下さい。 し...
-
役所に感謝状兼詫び状を便箋2枚...
-
各省庁の言う事は、国民の声で...
-
予算委員会...につきまして
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイナポータルがオフ!
-
役場けら
-
地方都市について
-
平成の大合併に続いて
-
労災申請における診断内容の調...
-
印鑑証明書には住所が書いてあ...
-
マイナ保険証の解除とマイナカ...
-
公務員の物損事故について。 私...
-
石破総理の秋〜冬の低所得向け...
-
手続の際の漢字の旧新字体
-
登記簿謄本は、所轄外の法務局...
-
所得証明書について。 今度、世...
-
NHKの住所変更の手続きが「入力...
-
隣近所に大きな学校の建設計画...
-
住民税非課税世帯等3万円給付だ...
-
年金請求時の戸籍謄本について
-
宅建業の事務所に掲示する標識...
-
日本みたいに
-
海外在住での日本の市町村非課...
-
役所に提出する見積書に関して
おすすめ情報