電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【急募】人の名前が本当に覚えられない。
人物名が全く覚えられません。皆さんの知恵を貸してください。

質問者からの補足コメント

  • 既に方法が出ていても出来ることは全て試したいので、色々な方法を教えていただけると嬉しいです。

      補足日時:2025/04/02 18:35
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (10件)

相手の名前を口に出して呼ぶことです。



紐Q さん、おはようございます。
ぶんかしんこう さん お疲れ様です。
Peepschan さん、今日は雨ですね。

名前を呼んで話すことです。

私は社会人サークルを運営していました。
ネット上で募集をして、
実際に10人以上の人で飲み会等をしてました。

名前を聞いたら、
すぐに、その人の名前を復唱して、
その人の名前を何度も呼びながら
会話を続けて繰り返します。
    • good
    • 1

私は現役時代には


いただいた名刺の裏にその人の特徴を書いておきました。
    • good
    • 1

有名人の名前と紐付ける、例えば、



はじめまして、竹下と申します

はじめまして、伊藤と申します

奇遇ですね、私たちは二人とも歴代総理大臣と同姓とは

私達で、このプロジェクトを成功させて、両社名を日本中にとどろかせるのはどうでしょうか?等

もちろん、歌手でも、野球選手でも、有名人なら(問題児以外誰でもいい)ので、紹介し合う時に、同姓の有名人を引き合いに出しておくと、印象に残って、覚えられること間違いなしです(*^^)v
    • good
    • 0

一緒に記念撮影

    • good
    • 1

カメラを持参して、初めての人なら顔写真を撮り名前をメモする

    • good
    • 1

・名刺を貰って顔をイメージ付けてる。


・会った時に名札を確認して覚える。
・名前を教えて貰ったら、極力会話をする時に、相手の名前を呼ぶ。例えば挨拶をする時に「おはようございます。」だけではなく「OOさん、おはようございます。」と言う。
・特徴と名前を結び付けて覚える。例えば、「目が大きいOOさん」「性格がちょっときついOOさん」「赤いフレームのメガネが特徴のOOさん」

っと言った感じですが、他にも小技は沢山あるんじゃないですかね。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1

ワタシも覚えられない。


カルテ見ないとわからん。
街中で「先生!」と言われても誰だっけ?ってなる。
    • good
    • 1

顔の特徴や、話したエピソードを紐付けする

    • good
    • 2

会うたびにノートにメモする習慣を付けていれば、忘れていても思い出せますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

回答ありがとうございます!
それ良いですね!名前のメモ癖は無かったので、今度実践してみようと思います。

お礼日時:2025/04/02 18:34

覚えた事ありません。

あのーとか、すみませんとか、で呼んでいます。困ったことはありません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!
「それ誰?」って言われて詰んだ経験とただ単に相手に名前を覚えて貰えてるのでこちらも覚えたいのです。

お礼日時:2025/04/02 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!