重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今年から大学&一人暮らし&家事初心者です!!
家では家事手伝ったりはしていたのですが、洗濯機を回した事がなくて、午前に取扱説明書読みながら回しました!!
で、帰ってきて干そうとしたら、まだ汚れてました…
午前の時は室内干しコース(洗い→すすぎ→脱水→送風)をやったんですよね。
で、今からガンココースをやろうとしてるんですが、取扱説明書を読んだ感じ 洗い→すすぎ→脱水 しかやらないんですよね。
送風を追加したいのですが、やり方がわかりません。
試しにやってみたのですが「電源→コース洗濯→ガンココースにする→洗い&すすぎ&脱水のランプが光る→送風を押す→何故か洗い&すすぎ&脱水のランプ全て消える」となるんですよね…誰か教えて欲しいです!!

↓使ってる洗濯機の取扱説明書です
https://jp.sharp/support/washer/doc/esgl45_mn.pdf

A 回答 (3件)

失礼ですが、水道の蛇口から洗濯機につながっているとはおもいますが、蛇口は開けてありますか?

    • good
    • 0

9ページに「送風との連続運転が」ってあるのでコレでしょ


セレクトも押せって書いてますね
お試しを
    • good
    • 0

自分の手で洗ったり、洗剤に付けておいたりするのはどうですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A