重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さんは、服を買うとき

綿

ポリエステル
ポリウレタン

どちらを好みますか?



①油脂(動物実験済み油脂、牛脂) ●色落ちしない黒色>灰色と紫色>真っ白色のコットン
(生成り色、濃緑色、茶色、オレンジ色などは品種が違うだけで、そのまま収穫して作られているもので油脂は不使用→自然のものは色落ちはしません)

●色落ちしない生成り以外の麻
(ほとんどは色落ちするものなので、ほとんどの麻は油脂不使用です)




②染料(合成染料=通常は石油由来、天然染料=オーガニックは天然由来で貝殻虫の可能性も)

コットン>麻 に 多い

●コットン
生成り色、濃緑色、茶色、オレンジ色などはコットンそのものの色なので不使用

●麻

紫色、青色はリネンなど花で取れたものなのです。

緑色は葉などで取れたものです。

けど

赤色になると貝殻虫をすり潰して、それを染料として使っている可能性もある→もちろん、花由来もあります

真っ白色になると石灰が使われている。カニ由来のものか?貝殻由来なものか?木材の成分なのか?どちらなのかが分からない。

黒色と灰色になると骨灰、貝殻虫を燃やして石灰が作られ、それを染料として使っている→木炭だと汚れてしまうので使えません。



結果、黒色と灰色のコットンはほぼ100ヴィーガン ではないことが分かります。

A 回答 (2件)

そんなに難しいことは考えず、肌触りの良いものが好きなので、スムース生地の綿100%やテンセルが好きです♪



色やデザインも、自分に似合うもので選んでます(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 1

基本的に綿、麻、羊毛、ですね。


気に入ったデザインで混紡しか無い時は買いますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A