
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
腹筋を割るための筋トレをやっていたら
痩せることは出来ますか?
↑
1,筋トレで痩せるのは難しいです。
ただ、引き締まってくるので
痩せて見えるようになります。
2,痩せたいなら食事を考えた
方が効率的です。
また、腹筋も割れますか?
↑
腹筋の筋トレやれば割れますが
脂肪が多いと
それが外部から解りません。
手で触ると、あ、割れている
と解りますが。
No.4
- 回答日時:
もともと痩せ型の人なら、筋トレだけでも腹筋が割れてくると思いますが、ぽっちゃりしてる人が筋トレだけで痩せることはありません。
No.1の回答に「有酸素運動と言われる、長時間の連続運動をしないと落ちにくい。」とありますが、そんなことをしても腹筋は割れません。肉体改造は「食事管理8:トレーニング2」というのが定説です。
下記のサイトに、プロ野球選手の上裸の写真がたくさんあります。
http://blog.livedoor.jp/i6469/archives/57347260. …
プロ野球選手は、あなたより過酷なウェイトトレーニングやランニングを10年以上続けていますが、腹筋が割れてる選手なんてほとんどいません。野球は体重制限がないスポーツなので、食べる量を気にしないからです。
一方、陸上競技、駅伝、体操、フィギュアスケート、ボディビルや、ボクシング、キックボクシング、柔道など階級制の格闘技の選手は、腹筋が割れている選手が多いです。
これらの競技では、体重が重かったり見た目が太っていると良い成績を残せないため、厳格に食事制限しています。トレーニングだけでなく、毎日カロリー計算してPFCバランスの良い食事を続けないと、腹筋を割ることはできません。
格闘技でも、バンタム級やフライ級など計量級の選手は、なるべく軽い階級で試合するために食事制限するので腹筋バキバキですが、ヘビー級などの選手は食事制限しないので、腹がブヨブヨな人も沢山います。
あなたの学校でも、運動部でも太ってる人沢山いるでしょ。逆に、文化部でも痩せてる人沢山いるでしょ。
実は、運動量と「太る・痩せる」はまったく関係ない。体型を変えるために重要なのは食事のカロリーを減らすことが必須で、運動でカロリーを消費しても痩せないことが科学的に明らかになっています。
ただし、筋トレは非常に重要です。
筋トレしないで痩せると、脂肪が減らずに筋肉が減るので、痩せても腹筋が割れてきません。筋トレと食事管理を両方行うことで引き締まった体型になっていきます。
カロリー計算やPFC(タンパク質・脂質・炭水化物)のバランスを勉強して、食生活を変えてください。「あすけん」というスマホアプリで管理するのがお勧めです。
あすけん
https://www.asken.jp/
それと、自分の適性体重を検索して把握してください。どんな体重でも腹筋がわれるわけではありません。
例えばGoogleで、
「高校2年生 男子 170cm 平均体重」
と検索すれば、下記のように出てきます。
●170cmの平均体重を男女/年齢別に大公開!中高生データも!
https://dietclub.jp/weight/170cm-average-weight# …
仮に170cmで高校2年なら60~62kgがほぼ標準体重です。それより重い体重で腹筋を割るのは無理です。ジム通って指導を受けながら1~2年ウエイトトレーニングすれば重い体重でも腹筋割ることができますが。
自分の身長の標準体重を調べて、それより重いなら食生活を変えて徐々に標準体重まで落としながら筋トレしてください。
もし標準体重より軽いなら、それ以上体重を減らす必要はありません。その体重を維持したまま、多少揚げ物やお菓子を控え、プロテイン飲んで筋トレに励んでください。
むしろ痩せすぎると、たとえ腹筋が割れてもガリガリでみっともないだけです。低脂質高たんぱくな食事でなるべく標準体重を維持しつつ、トレーニングで体脂肪率を下げて行けば、かっこよく腹筋は割れてきます。
次にトレーニング内容について。
トレーニングは、原則として全身バランスよくやる必要があります。腹を鍛えたからと言って腹の脂肪が落ちることはありません。全身を一つのプログラムとしてパッケージで行うものだと思ってください。
特に脚、背中、胸のメニューが大事。スクワット、腕立て伏せ、そして懸垂。懸垂は器具が必要ですが、公園でもどこでもいいので、週2回でいいから懸垂を10回2~3セットできる場所を探してください。
腹筋は小さな筋肉なので、いくら鍛えても大して体型が変わることもないし、腹の脂肪が落ちたりなどしません。肉体改造する上でかなり優先順位の低い部位です。
筋トレではなくバーピージャンプだけでもいい。
筋トレは効果的に行うのは難易度が高いので、バーピージャンプ1種目でもいいです。
バーピージャンプ
バーピージャンプ
https://www.youtube.com/watch?v=xIr9vER4D-4
バーピージャンプのバリエーション
https://www.youtube.com/shorts/9s0l204z86k
バーピージャンプの注意点
https://www.youtube.com/watch?v=osM93Xt87yc
●毎日の食事管理(腹筋を割れる適性体重を目指すこと)
●週4日のバーピー8分
●そして常識的な活動量(通学や散歩で1日合計7000歩(1時間前後)歩く)
以上の3つで腹筋は割れますよ。
No.3
- 回答日時:
大体No.1さんが書いてるからそれに対する補足するけど
有酸素運動で体脂肪燃焼効果が高いのは開始から2~3ヶ月で後は失われていくんよ
長期で有酸素運動やると遅筋が発達してるから運動辞めると激太りするというデメリットも含んでる
そういう点で有酸素運動は「痩せにくい・太りやすい肉体を作る運動」とも言えるから
減量をして肉体美を魅せるボディービルダーは殆どやらないという結果があったりする(プロのボディービルダー大会時は体脂肪2~4%まで落ちてる)
というわけで私は超長期目線で無酸素運動をオススメいたします
止めたときのデメリットがほぼありませんから
まぁ…正直短期では「体脂肪を落とす」効果は殆ど期待できませんけどね
筋肉増強による消費カロリーを目安にするので体脂肪が落ちるのに数年レベルで掛かります(ボディービルダーは増強と減量を繰り返しててノウハウがしっかりしてます)
No.1
- 回答日時:
内臓ー筋肉ー脂肪ー皮膚の順
腹筋が割れても、脂肪があったら、割れたように見えない。
1.腹筋がすっごいわれている。脂肪が厚い。あまり割れたように見えない。
2.腹筋が多少割れている。脂肪が極薄。割れているなりに見える。
ようは1.2.は同じ。
代謝は脂肪と筋肉では筋肉の方が上。と言う人がいるが、
事実はそうだが、体感的には感じない。
筋トレだけでは脂肪は落ちにくい。
有酸素運動と言われる、長時間の連続運動をしないと落ちにくい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 筋トレでぽっこり出ているお腹を、平らにするには筋トレをしっかりしたらお腹は凹みますか?逆に筋トレだけ 7 2024/02/14 15:06
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋肉を増やして腹筋が割れている細マッチョになるためにフィットネスジムでの筋トレを本格的に始めてから一 1 2023/12/18 20:01
- 筋トレ・加圧トレーニング 腹筋を割りたい174センチ64キロの男です。 腹筋は元々割れているから脂肪を落とせば割れると言うのは 3 2023/11/15 15:31
- 筋トレ・加圧トレーニング 腹筋について。 腹筋を割りたいと思い減量を始めました。 ガリガリで見えてる腹筋というよりしっかりとし 2 2023/10/31 19:48
- その他(悩み相談・人生相談) 31歳女です。 最近太っしまい、腹の肉がガッツリつまめるようになりました。座るとぶよっとしてます。 2 2023/06/13 17:49
- ダイエット・食事制限 ダイエットについての相談です。 高3の男子です。 今年の6月からダイエットを始めました。 身長は16 6 2023/12/08 14:08
- ダイエット・食事制限 高3の男子です。 今年の6月からダイエットを始めました。 身長は167cmで体重は 70kgから目標 3 2023/12/09 22:08
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者です。上半身の筋トレしましたが、今回腹筋だけ筋肉痛来ませんでした。負荷が足りないのでしょ 1 2023/06/22 08:57
- その他(病気・怪我・症状) 93キロ21歳の肥満体型です。 最近ダイエット始め、2週間で3キロ痩せました。ウォーキングや筋トレを 7 2024/06/03 10:22
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋肉痛時のトレーニングについて 1 2023/10/13 22:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ダイエット中の夜遅くの食事について
ダイエット・食事制限
-
ダイエット目的でジムに通いたいのですが、全くの初心者ですのでマシンの使い方から筋肉のことなど何も分か
筋トレ・加圧トレーニング
-
離婚を回避したい
離婚
-
-
4
野菜について。 健康とダイエットのために野菜をたくさん食べたいです。 バランスよく食べるのが良いのは
食生活・栄養管理
-
5
「子供いらない」「結婚したくない」って言う人。 絶対に後悔すると思いますよね。
その他(結婚)
-
6
男尊女卑
その他(家族・家庭)
-
7
1年間で体重10キロのダイエットって、無謀ですか? 方法は食事は野菜中心のかさ増しと、軽い運動だけど
ダイエット・食事制限
-
8
筋トレ後にプロテインではなく卵と牛乳を摂取した場合てプロテインに摂取した場合のどのくらいの効果があり
食生活・栄養管理
-
9
初めてのバイトで20日働いたのですが給料が10万ほどでした。控除で5.5万ほど引かれていました。これ
所得税
-
10
造影剤の副作用…? 入院中で胃カメラ途中に造影剤を入れたようで、終わったあとに看護師さんから下痢にな
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
11
筋トレしてるんですけど、どこの筋肉鍛えたらかっこいい体になりますか?どこの筋肉が足りてませんか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
12
これって筋肉ありますか?筋トレ歴10ヶ月で、背中、肩、腹、脚 と週5ぐらいで、ジムにあるマシンやスミ
筋トレ・加圧トレーニング
-
13
大学生です 半年前から本格的にジムに通い始め当時172センチ56キロほどだったのでとりあえず筋トレと
筋トレ・加圧トレーニング
-
14
晩ごはんにアイスを毎日爆食いしてしまいます(15~18個) 平日は朝と昼を抜いており、趣味で長時間散
食生活・栄養管理
-
15
カロリー、糖質、脂質、塩分、炭水化物 ダイエットの際に一番気を付けるべきなのはどれですか?
ダイエット・食事制限
-
16
昔テレビ番組でお酢を飲むと血液がドロドロからサラサラになるという映像を見たのですが、最近別に血液がサ
食生活・栄養管理
-
17
秋刀魚が安くならないのはどうしてですか?
食べ物・食材
-
18
こんにちは♡ これは、見た目普通体型ですか。 体重は標準体型上限ギリギリくらいです。 なので、無理な
ダイエット・食事制限
-
19
ゼラチンに関して質問です。 肌を綺麗にしたくて2日前からゼラチン(クッキングゼリー)5gを半分だけ味
食生活・栄養管理
-
20
これ以上絶対に太りたくない 太ってるデメリットは痛いほど思い知ったのでリバウンドだけは死んでも嫌です
ダイエット・食事制限
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女から写真を送ってもらって...
-
腹筋 光の加減でバキバキに割れ...
-
買ったもののすぐに使わなくな...
-
吹奏楽部で、腹筋バキバキは、...
-
高二です。 最近腹筋割りたくて...
-
自宅でできる筋トレグッズで効...
-
大学生の男子です。 すごく下っ...
-
運動部に所属している中1〜高3...
-
好きな男の子がいるんですけど...
-
この子の腹筋、形綺麗すぎませ...
-
肉割れのあと
-
男性の方に質問です! あなたは...
-
出産後に出来なくなった事
-
ブートキャンプの腹筋を鍛える...
-
ガンダムファンに質問です。 こ...
-
ミキサーでスムージーを作るの...
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
ここ最近夫が朝3時に起きてジム...
-
腹筋力を測るいいバロメーター...
-
胸筋 ペクアイソレータの使い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな男の子がいるんですけど...
-
過食症です。腹筋吐きがどうし...
-
中学生でこれ以上腹筋割るとキ...
-
中学生息子の腹筋です 水泳部な...
-
腹筋 光の加減でバキバキに割れ...
-
女の人に質問です。この腹筋と...
-
女子が腹筋割れていたらどう思...
-
腹筋
-
腹筋について質問です。 どうか...
-
中1女子です。チア部に入ってい...
-
学校で友達の腹筋を服の上から...
-
小1の女の子でこの腹筋は凄い...
-
これって上げパンに入りますか...
-
吹奏楽部で、腹筋バキバキは、...
-
下記の日本語の意味教えてくだ...
-
運動部に所属している中1〜高3...
-
中学生男子です。彼女が腹筋凄...
-
夫の性癖?について聞きたいです。
-
この子の腹筋、形綺麗すぎませ...
-
大学生の男子です。 すごく下っ...
おすすめ情報