A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
>完済していてブラックリストに載っている場合も同様ですか?
いつ完済して、今の職業、収入でしょうね。
車屋とローン会社の関係かな。
BIGは、強かったでしょうね。
ただ、こういう方のローンの金利は高いと思うよ。
厳しい条件を突きつけてくるかもね。
普通は4%ぐらいかな。安くても8%。高けりゃ15%かな。
そして、車両保険の加入。頭金はもちろんね。
また、貧乏が始まりますよ。
No.11
- 回答日時:
頭金っていくらにするかは、店との相談ですからね・・・
頭金を取らない店もあるし、やはり、店としては、名義変更とかの手数料分とかで数万円とかだけでもよいって言う場合もある
70万円を頭金に入れて、月1万円の10回払いって分割もあることにはあるからね・・・
まぁ、それなら、手付金で、数万円だけ入れて、後日納車時とかに、全額支払うわ~って世界になりますがw
>ブラックリストに載っている場合は頭金を用意していても厳しいですか?
ブラックリストに載っているなら、信用なし。信用ない人に金を貸すところはいない。
だから、手付金で数万円入れて、後日残りの全額。
あるいは、一括で80万円ですよ。
>完済していても同様ですか?
完済してから、5年以上経過していますか?
そして、携帯電話の割賦契約をして12ヶ月以上とか返済を行っていますか?
それなら、信用情報は、復活しているでしょう。
完済してから、5年未満なら、記録に残っているから即アウト。
5年以上経過しても携帯電話の割賦契約をして返済履歴がないなら、金融事故を起こした怪しいって人とみなされてアウト。
>審査に通る保証はないので車以外の交通手段も考えた方がいいですか?
電車・バスって交通手段に変更するのが一番よいでしょう。

No.8
- 回答日時:
債務を完済してから5年経っていれば、CIC等の延滞記録は消えます。
そうでなければ厳しいと思いますが、判断するのは信販会社なので販売店と相談した上で、まずローンの申し込みをしてみたらいかがですか。
因みに自社ローンは金利が高いです。
No.7
- 回答日時:
自社ローンと言っても、実質はどこかのローン会社を使います。
全くの自社ローンはありません。質問者さんの会社は当地の財務局に登録し、許可を得てますか?登録許可を得てるなら、正真正銘の自社ローンです。No.4
- 回答日時:
自由に設定して良いと思います、プラン例を。
月3万円✕24回払いの場合、頭金8万円。
月2万円✕36回払いの場合、頭金8万円。
月1万5千円✕48回払いの場合、頭金8万円。
どの払い方も、頭金は一律8万円になる計算です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新車の契約をし一部入金後のキャンセルはやはり無理でしょうか。
国産車
-
車は走行距離15キロになる前に、遅くとも14万キロのうちに手放した方がいいですか?
車検・修理・メンテナンス
-
私の車の事で質問です。 ナビが、KENWOODのナビで昨日まで普通にバックカメラが映っていたのですが
カスタマイズ(車)
-
-
4
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
5
車の保険 人身傷害を5000万円以下に落としたい
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
6
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
7
自社ローンは保証人が必要になりますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
8
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車検・修理・メンテナンス
-
9
中古の外車を買うのは良くないのでしょうか。 本当はハリアーに乗りたいのですが、最近200万近くが当た
中古車
-
10
走行距離15万キロ超えの中古車に乗っている人は普通にいますか?
中古車
-
11
新車を購入するにあたり悩んでいます。
国産車
-
12
駐車場で車中泊
貨物自動車・業務用車両
-
13
今の車を下取りに出して、中古車を購入したのですが、納車まで3週間ほど間隔が空きます。その間、通勤やプ
査定・売却・下取り(車)
-
14
ネクステージ 中古車販売 ETCセットアップ費用は強制ですか?
中古車
-
15
先日、車検の時にクラクションが鳴らないとかでスパイラルケーブルを交換してもらいました。その後少し気に
国産車
-
16
残債残った状態で車のミッションが故障しました。10万キロを超えた状態の車ですが、修理費40万かかるん
査定・売却・下取り(車)
-
17
車を売却して あらたに違う店で車を 買う予定ですが 任意保険は引き継ぐには、 まる1か月がマックスで
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
18
評価損について 残価設定で車を購入しています。 交通事故が起きた場合残クレ車に評価損が生じると思うの
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
19
自家用車や商用自動車のタイヤのすりすり減りで発生するゴムの粉塵は人体に影響がありませんか? 自動車が
その他(車)
-
20
車の売却、買取について質問です。 今度2月中ばに中古車が納車されます。 ですが、病気がみつかり手術、
査定・売却・下取り(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
代車で事故
-
車の保険で車両保険加入してな...
-
自動車の任意保険の適用範囲
-
評価損について 残価設定で車を...
-
交通事故で相手の修理費を自身...
-
これ自動車保険適用される?→台...
-
ネット専用自動車保険・チュー...
-
車のローンが残り83万残ってま...
-
新車契約後のキャンセルについて
-
年収300万で頭金150万を払って2...
-
自動車保険は「対人無制限+対...
-
新車を購入したのですが、自動...
-
車の保険の契約期間中にプラン...
-
レクサスls500の保険料はいくら...
-
痴ほう老人が逆走、暴走した場...
-
お金について質問です。 私は、...
-
自動車任意保険に詳しい方! ご...
-
自動車任意保険の保証範囲につ...
-
残価クレジットローンでの車購...
-
残価設定ではない普通のローン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジットカードなのことなの...
-
自動車税は利息なしの分割払い...
-
80万の中古車を分割払いで買う...
-
ドスパラのパソコンに於けるロ...
-
大阪医専AO入試について 救急救...
-
実質年率と分割払い手数料の違い
-
クレジットカードの分割払い
-
スマートフォンの短期解約につ...
-
JCBカードwで分割払いにしたい...
-
こんな物価高の世の中 分割払い...
-
ドスパラで75万円のパソコンを...
-
W-VALUE中に名義変更をすると
-
ジャパンネット銀行デビットカ...
-
分割払い
-
ペイディ リアルカードの、分割...
-
3つとも分割払いって可能なんで...
-
ショッピングローンJACCSで新し...
-
愛ペットが病院に行くことにけ...
-
機種変更について SIMフリー版...
-
分割払いの締め切り日とかって...
おすすめ情報