重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は今すごくモヤモヤしていることがあります。
今年で2年目になりました。
自分の会社は全国展開しており、私の部署は他と比べると人数が少なく、若い人が少ないです。

20歳離れた上司と仕事して価値観の差に揉まれながら頑張ってやっているつもりです。

他の地方に同期がたくさんいるのですが、入社式である程度話したりした人とは男女問わずインスタやラインの交換を持ちかけられました。

そして、今まで北海道にいる同期のインスタの投稿には、同じ北海道の子の同期と休み中に出かけたり、プリクラ撮ったりしていて
なんかずるいと感じてしまいました。

北海道の特性というか今までの経験上、嫉妬したらまけというか逆に変な目で見られるのが北海道の常識なので、本州との距離感のとり方との違いに苛まれながら頑張って適応している自分が馬鹿馬鹿しくなるし、いくら同じ会社といえどここまで人柄というか言動に差があって違う会社の人(そっちの方がまだマシ)を見てるみたいでした。

普通会社の人友達みたいに付き合いが深くなるものなのでしょうか?
北海道の方や同じ悩みを抱えてる人お願いします!

見なきゃいいとかいうコメントはなしでお願いします!

質問者からの補足コメント

  • しかも誕生日とか
    わざわざ可愛い店で「〇〇誕生日おめでとう」みたいなケーキも用意してもらって
    それをインスタにあげてました。
    ずるいと思います

      補足日時:2025/04/07 03:20

A 回答 (1件)

会社の人とは職場内で雑談はするけれどプライベートで仲良くなれたことはないです。

※北海道民ではないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています