No.2
- 回答日時:
全ての事柄について党員が党の考えと一致するというわけではないですから議論にはなったりするでしょうがそれで暴力沙汰にはならないでしょうね。
それはともかく、政治団体は宗教ではありませんから信者というのは不適当ですね。
まあ下種な人間は自分と異なる信条を持つ者を信者呼ばわりしたがることは知っていますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カップ麺は体に悪い?
食べ物・食材
-
山本太郎のファンなのに残念です
政治
-
日本はアメリカに戦争で負けました。 連合国側が、朝鮮半島と台湾は日本の 領土で良いと言った場合。日本
歴史学
-
-
4
トランプ大統領の「高関税政策」は、成功する OR 失敗する???
世界情勢
-
5
くら寿司のイメージは?
飲食店・レストラン
-
6
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
7
大根を買い、大根おろしにしたら、苦くて美味しくなかったです。捨てた方がいいでしょうか?
食べ物・食材
-
8
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
9
刺身はご馳走ですか?
食べ物・食材
-
10
今年中に幾つのテレビ局が消滅するでしょうか。 不人気と不祥事で民放局なんてなくなればいい。気が付いた
メディア・マスコミ
-
11
フジテレビは、会長と社長が辞任したので外資株主は納得しますね。スポンサーもそこまでやるなら4月から元
メディア・マスコミ
-
12
令和の関東大震災
大雨・洪水
-
13
市民運動ですが。
その他(ニュース・時事問題)
-
14
トランプは日本に取って神か悪魔か❔(≧▽≦)
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
15
なんで米の価格は下がらないのですか? 備蓄米も誰かの小遣いになっているだけの様な気がするのですが…
食べ物・食材
-
16
中国って、科挙を長々と実施してきた歴史があるから、資本主義が興らなかったんじゃないですか?
歴史学
-
17
今年7月5日、日本で大災害が起きるという予言は本当?
地震・津波
-
18
日本が核装備をすることによってGDP比5%の防衛費の目標達成すると米国へ回答をしては?
政治
-
19
日本の白物家電
その他(生活家電)
-
20
参政党
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運送中に商品が破損。消費税の...
-
国が実施する入札が税抜きなの...
-
首都高って1日どれくらい儲かっ...
-
こんにちは 消費税のことで質問...
-
岸田総理・・・こんなにリーダ...
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
「消費税は廃止すべきだって」?
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
高速料金を請求する場合の消費...
-
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
-
協同組合に支払う会費&賦課金...
-
海外からの請求書にその国の付...
-
消費税の勘定科目は?
-
電卓で指数計算できますか?
-
美容院に詳しい方、一部美容院...
-
仕入先からの請求書と弊社支払...
-
3980円の税込はいくらですか? ...
-
残業代の消費税について
-
VATの会計処理について
-
端数1円消費税の仕訳を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酒税を増税すべきでは?
-
運送中に商品が破損。消費税の...
-
国が実施する入札が税抜きなの...
-
消費税の逆累進性とは何?
-
自費診療の消費税について
-
増税せずに防衛費を上げるには?
-
増税1か月前ですが、どうなると...
-
こんにちは 消費税のことで質問...
-
飲食店や商業の閉店時間が早く...
-
首都高って1日どれくらい儲かっ...
-
岸田は、祖父の代からCIAですか?
-
消費税の使われ方
-
消費税が上がって喜ぶ人はどん...
-
いきなり「増税します」「国民...
-
見積書の書き方(項目ごと小計...
-
コロナでの一律10万円は助かり...
-
美人総理誕生か!
-
岸田総理・・・こんなにリーダ...
-
転職すべき?これはチャンス?
-
増税メガネの次は?
おすすめ情報