重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

父親について
今日父が米を炊いてくれれば今日は俺が夕飯作るからと言ったので、米を炊いたのに父が夕飯を作ってくれません。
経緯
父:痛風で痛い足で買い物に行く(自転車)
父:買い物から帰ってくる+米を炊いてくれれば夕飯を作ると私に言った
私:米を炊飯器にセットし炊飯開始
私:足が痛い間は、次の日が仕事休みのときは私が作ると言った
私:父が夕飯を作り出すのを待っている、だが作る様子がないため明日の仕事の準備をしてから風呂に入り寝る準備をする。
父:風呂上がりの私に夕飯の材料を私に渡す+自分で言ったんでしょ俺は要らないから一人分作ればと言う。
私:夕飯の材料受け取る、材料を冷蔵庫にしまう。
私:部屋の電気を消す。
父:は?って言う
私:教えて!gooに相談書き込む
以上。
足が痛い間は、次の日が仕事休みのときは私が作ると言った私が夕飯を作るべきなのですか?
それとも米を炊いてくれれば夕飯を作ると言った父が作るべきなのですか?

A 回答 (3件)

まぁ、痛風の痛みは辛いもんだよ。

あなたの方のが元気なら作ったらいいじゃん。
    • good
    • 0

あなたは決まり事にこだわる人ですね。


臨機応変ができない。
決まりではあなたが作るはず、でも父は自分がやると言った、こういう場合はどうすればいいか。
・・を考えるのではなく、足の痛い父を慮ってあなたがやればいいのですよ。
    • good
    • 0

お父様は米を炊いてくれれば今日は俺が夕飯作るからと言った事はもうどこか遠い記憶になってしまったたんだと思います…。


これ、わざとでなく本当に忘れているようですよ…。
仲良く上手くやっている2人のようでもすれ違いってあるんですね。
もうちょいコミュニケーション取ったのが良いかもよ。
二人とも夕飯食べれなくてお腹すいちゃうね(泣)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A