
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
・NISAは単に運用益が非課税になる制度というだけです。
・実際に運用されているのはS&P500指数に連動するインデックスファンドで、米国市場全体の値動きを反映します。
・つまり、株式での運用です。これは今回のように時に大きく値動きのあるものですから損失が生じることも当然ありえます。
・長期的に見れば、時々、今回のような大きめの下落があっても、株式市場は上昇してきました。
過去にそうだったからといって、今回も同様になるとは限りませんが、株価が安い時も積み立てを継続することで長い目で見れば利益につながる可能性は高いかと思います。
・但し、あらかじめ利益が得られることが決まっているわけではありません。
・資産運用について「お金の大学」などの書籍で基本的な知識を身につけられることをおすすめします。
・銀行員の人はほとんどの場合、特別に資産運用に詳しいわけではなく、自社の都合で商品をすすめてくることもよくあります。
No.2
- 回答日時:
sp500一本で中国とアメリカのバトルの行く末を見守りましょう
よくわかりません。ですか、よくわからないなら投資はしないように。。社会人らしい行動をとってください
本を10冊読んでから始めせんか?
チャットGPTにオススメの投資本を聞いてみてはどうでしょうか
僕もオススメをいくつか。
厚切りジェイソンのお金の増やし方
サイコロジーオブマネー
お金の大学
バビロンの大富豪
君のお金は誰の為
No.1
- 回答日時:
最近株に興味を持ちはじめたものです。
今からはじめたらもしかしたら長く損して精神的にあまりよくないんじゃないかと思うので
トランプ関税問題が落ちついてからはじめても良いんじゃないでしょうか。
多分、NISAがこんなに大きく下がる想定はされてなかったんじゃないかと思います。
私も初心者なので参考程度にお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産投資・投資信託 新NISAについて 私は7年ほど前から投資信託を父親の勧めでやっていますがあまり詳しくありません。 2 2023/11/08 06:40
- 不動産投資・投資信託 父親81歳現在一人暮らしですが、9年ほど前から銀行員の勧めで投資信託をしています。 銀行が投資信託を 3 2024/02/10 23:57
- 不動産投資・投資信託 投資信託について 7年程前から父親の勧めで投資信託をしています。 実家が自営業な為取引のある銀行とで 8 2023/11/27 23:43
- その他(資産運用・投資) 積立nisaについて 2 2023/06/12 23:54
- 日本株 株主通信が届くのを辞めさせたい(泥棒が心配) 7 2025/03/04 00:53
- 不動産投資・投資信託 友達が投資している積立NISAの銘柄が思い出せません。 2 2024/02/14 14:46
- 不動産投資・投資信託 みずほ銀行で来年からつみたてNISAをしようと思います。世界株に投資する信託報酬の安いインデックスフ 7 2023/07/17 11:38
- その他(家計・生活費) NISAについて質問です。 今まで地元の信用金庫の通帳があり、その通帳でNISAを2年前に始めたので 1 2023/09/12 01:42
- 外国株 楽天証券にて現物取引しかしてないはずなのに不足金を請求された。なぜ? 4 2024/08/07 23:27
- その他(資産運用・投資) 投資に関しまして。現在400万円普通預金にあります。 240万円を一括で楽天証券NISAでeMAXI 9 2024/01/13 11:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
投資信託を半年くらい前から2000万近く買ってみた初心者です。オルカン、SP、日経、新興国、ゴールド
その他(資産運用・投資)
-
オルカンの長期保有で良いのか?
株式市場・株価
-
チャートのテクニカル分析って役に立ちますか。 昔 25日移動平均線だとか12日移動平均線だとかを使っ
株式市場・株価
-
-
4
積立NISA
その他(資産運用・投資)
-
5
通勤手当についてです。私は車通勤をしています。車を買った会社からリコールの手紙が届きました。事故が心
株式市場・株価
-
6
素人に最善のNisaでの運用方法
その他(資産運用・投資)
-
7
例えば、800万円株式を持っていて、そこから一部売却して100万円の資金を得たいとします。 このとき
株式市場・株価
-
8
S&P500、オルカン、日経平均、全てが大暴落
不動産投資・投資信託
-
9
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最も」良い方法はなんでしょうか?
株式市場・株価
-
10
ネット証券会社が「倒産」した場合は、どうなるのでしょうか?
株式市場・株価
-
11
【オルカンとS&P500が大暴落・・・】トランプ相場で投資信託のオルカンとS&
不動産投資・投資信託
-
12
18歳です。積み立てをしたいのですがわかりません。 NISAとか調べましたが、ジュニアNISA?が無
その他(資産運用・投資)
-
13
今日の株式市場は大幅続落でしたね。 個人投資家の皆さんは、どのような対応をしましたか? ①損切り ②
日本株
-
14
ここまで上がった株価は、いつ急落しますか。 コロナショック前頃に比べて、ここまで上がった株価は、いつ
日本株
-
15
トランプショックに乗じて投資したい
その他(資産運用・投資)
-
16
ネット証券が倒産した場合の株の保証は「1千万円」だけというのは、本当でしょうか?
株式市場・株価
-
17
資産運用について
その他(資産運用・投資)
-
18
【日本株】明日、不動産株に投資しようと思います。どう思います
日本株
-
19
国民年金を60歳から受給すると、年額約60万円となり、20歳から60歳になるまで払い続けた国民年金保
株式市場・株価
-
20
日経平均の暴落 も、3万900円ぐらいで一旦落ち着いて 今 33300円になってきました。 これから
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に”貯金が3千万円有る。”...
-
独身31歳で貯金500万は上出来で...
-
物価高で生活保護では、貯金貯...
-
「貯金を10万→2億にした主婦!...
-
この貯金箱の開け方を教えてく...
-
「アナタは、本当に貯金が30...
-
20代女、平均貯金額はいくらく...
-
50代夫婦で、夫は平凡なサラリ...
-
大学生はバイト代を貯金すべき?
-
職場の人間が私に「アンタは、...
-
生活保護費を貯金したとすれ、...
-
一人暮らしの社会人の人に質問...
-
365日貯金を成功させるコツを教...
-
倹約家で貯金が沢山あるのに早...
-
何をやってもダメな奴はいます...
-
どんな女性とお付き合い出来そ...
-
大学生の貯金について 大学生は...
-
両津式倍々貯金法で無理なく1千...
-
貯金について 10万円をドルで貯...
-
【郵便貯金】昭和時代のバブル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【郵便貯金】昭和時代のバブル...
-
4ヶ月で55万円を貯金したらすご...
-
毎月15万円貯金するのは、額だ...
-
高額年収高額貯金でなくても不...
-
20代後半で資産額・貯金額いく...
-
年金受給者で贅沢はしてません...
-
初めてのNISA
-
最近旦那と精神年齢が合わない...
-
この貯金箱の開け方を教えてく...
-
米が高い、全体の物価高なのに...
-
貯金について 10万円をドルで貯...
-
いかにだらしなかったかと言う...
-
29歳独身です! だいたい30歳に...
-
50代夫婦で、夫は平凡なサラリ...
-
何をやってもダメな奴はいます...
-
27歳 貯金 100万は少ないですか?
-
現在高校2年生、1年生の9月頃か...
-
夫が給与明細を見せてもらうに...
-
国際ボランティア貯金廃止後の...
-
倹約家で貯金が沢山あるのに早...
おすすめ情報