No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これは諸説ありまして、
そのそも実在しない架空の場所だ
という説も有力です。
○以下コピペ
高天原は、奈良県御所市高天や九州北部、茨城県鹿嶋市など、さまざまな場所とされています。
【奈良県御所市高天】
高天彦神社の前に広がる台地一帯が伝承地とされています
金剛山の麓に広がる台地上に位置し、古くは葛城といわれた地域です
高天彦神社は延喜式では最高の社格とされた名神大社で、祭神は葛城氏の祖神高皇産霊神です
【九州北部】
福岡県の甘木や熊本県の阿蘇などが有力な説です
天ヶ原という土地もあることから、長崎県の壱岐にあったという推測も支持されています
【茨城県鹿嶋市】
BSフジの「藤井フミヤスペシャル5 神々が住む場所・高天原は茨城にあった?」で、高天原の謎に迫りました
No.3
- 回答日時:
神武東征前の天孫族の日本上陸後の根拠地を「高天原」と考えるのであれば、日向国(宮崎県)の高千穂と考えるのがもっともらしい。
天孫族は南九州に上陸して水田の適地を探したが、南九州は火山灰の土地が多く、水田耕作には不向き。適地を求めて彷徨するが、海岸沿いの平地の適地はすでに先行した弥生人が農地にしていた。
最終的に山深いが水利の良い高千穂に辿り着いて、そこに棚田を含む水田を作って定住を始めたということだろう。
神武東征後の天孫族が、九州の山奥の高千穂の故地を懐かしんで「高天原」と名付けたのだろう。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
民主主義において斎藤知事が2度にわたって兵庫県民に選ばれた、これ事実ですよね?
政治
-
飲食店での無許可のツケ払いに支払い義務はあるのでしょうか? 2年ほど前によく利用していた飲食店で 勝
法学
-
日本中の最適なルートを探すためにはなぜ膨大な処理計算が必要でしょうか?
計算機科学
-
-
4
え?ETCついてないと無理?
地図・道路
-
5
20代と30代では独身率などが多いことから、既婚者がマイノリティになってるんでしょうか? 20代が8
政治
-
6
自転車で道路に止まれの文字があって信号が青の場合は一時停止しなくても問題ないですか? 赤の止まれの標
その他(交通機関・地図)
-
7
資格は、給与に反映されるから 取得するんですよね? 金も貰えないのに資格を取ろうと思いますか? 例え
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
もう嘘に限界が来ました
大学・短大
-
9
日本人が中国人のこと嫌いなのは分かるんですけど、なんで中国人も日本人のこと嫌いな人多いんですか?
その他(社会科学)
-
10
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
11
60歳で定年、99歳には運転を許す社会・・この国の矛盾、どう思いますか?
政治
-
12
火葬後の骨を箱に入れる作業ってなんて言うんですか?
葬儀・葬式
-
13
将来、中国に移住を考えています
政治学
-
14
フォークリフトで子供を乗せて遊ぶのはなぜ流行ってるんですか?
運輸業・郵便業
-
15
【宗教・イスラム教】イスラム教徒はアルコール飲酒は法律で禁止されていて一切飲めないはず
宗教学
-
16
現金払いしかできないホテルでの対応について
ホテル・旅館
-
17
日本の仏教は、他国・他地域に比較して、多様化が著しいのでしょうか?
宗教学
-
18
兵庫県知事選挙後の斎藤知事 PR会社の折田社長のnoteの件で 「彼女はボランティアです。」とは 言
政治
-
19
在日中国人はなぜ在中日本人が理不尽に差別されてるのに嫌われることばかりして嫌悪されてる自分達が差別さ
その他(社会科学)
-
20
【タクシー業界】日本のタクシー乗務員が45万人から24万人〜26万人に激減しているのは、
タクシー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
昨日、この動画を見ていて疑問に思いました。