
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どういうお菓子かどいうカップ麺かにもよりますが、
お菓子ならば太りにくいお菓子、例えば和菓子などを少量食べた方がマシだと思いますよ。
ようは量を少なくした方がマシなわけですから、
カップ麺は量が決まってます。
ですので、どちらだと言えば、量の調節ができないカップ麵の方が危険といえるんじゃないですかね。
No.2
- 回答日時:
ダイエット的にはカロリーが同等でしょう。
但し、塩分含有量を考えればカップ麺はmin4g~max7.8、10gなんてのもあります。
某焼きそばは23g!!!!!!!
これはWHO推奨5gの5日分です!!!高血圧まっしぐら!!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9c7d925 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
セブンとファミマとローソンとミニストップが並んでいたらどこで買い物をしますか?
スーパー・コンビニ
-
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
みなさんは、居酒屋に行ったら何を食べたくなりますか
居酒屋・バル・バー
-
-
4
皆さんが運転免許を獲って初めて買った車は何ですか? その車にまた乗りたいと思いますか?
運転免許・教習所
-
5
寿司屋でどんな注文をしたら「この人は普通の人じゃない」と思わせるでしょうか?
シェフ
-
6
スーパーで買ったイチゴにチューブ状の容器で売っている練乳?をかけて食べていますが、・・・・
その他(料理・グルメ)
-
7
イケメンが軽自動車やコンパクトカーに乗ってたらもったいないとか残念だとか思いませんか? 乗せてもらっ
国産車
-
8
12ヶ月点検を受ける際、車の中身は物を出しますか?
車検・修理・メンテナンス
-
9
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
10
コーヒー豆はなぜ220gで売られているのでしょうか? 販売単位がよく 220g で見るので… よろし
飲み物・水・お茶
-
11
あなた の 食卓 で 欠かせない 「 脇役?」 の 一品 は ? 例えば こだわりの 漬け物、ふりか
食べ物・食材
-
12
家で焼肉をするのてすが、ガスコンロを使う場合でオススメの調理器具ありますか? 油が落ちる穴が周りに空
食器・キッチン用品
-
13
りんご1個は1人だと多い、半分で良いですか? でも、変色しちゃうから塩水につけて冷蔵庫に入れるしかな
食べ物・食材
-
14
びんちょの食後の腹! どうですか? メタボっこりですか? 40歳です。
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
駅のトイレで流し忘れに遭遇しました。しかも大でした。
大人・中高年
-
16
きれいな言葉遣いはどのようにして身につくのでしょうか? 例えば、ビジネスメールでも、「夜分遅くにすみ
マナー・文例
-
17
おでんの大根の代わりになりうる野菜ってあります?
食べ物・食材
-
18
自販機にあったら良いと思うのは何ですか?
その他(家事・生活情報)
-
19
近くのコンビニに綺麗な女性がいます。 いつ出勤くわからないですが、声をかけたり、ラインのメモ渡しても
スーパー・コンビニ
-
20
マックとケンタッキーってどっちの方がマシ?
ファミレス・ファーストフード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恋人・配偶者から口移し どこ...
-
カップアイス・・
-
スーパーでアイスを買ったので...
-
自分が仕事を休んだ代わりに出...
-
菓子袋、黒い印の方からだと開...
-
「子供」という言葉から連想す...
-
肌身離さず
-
バウムクーヘンとカステラだっ...
-
クッキー好きですか?
-
サイダーに合うおやつといえば
-
会話の上手い切り出し方を教え...
-
怒り爆発してるのに集中する必...
-
皆さんの職場では、仕事中にお...
-
「ダブル」のもの・・・何が思...
-
お菓子のギフトをもらうなら・・。
-
アイスの容器について 今日、コ...
-
苦い食べ物・飲み物といったら?
-
バーベキューにお呼ばれしたら
-
アイスキャンディの個別袋に穴...
-
大きい秋 大きい秋 大きい秋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今までで一番多く食べたお菓子...
-
朝からアイス
-
カップアイス・・
-
不良品?
-
自分が仕事を休んだ代わりに出...
-
会話の上手い切り出し方を教え...
-
恋人・配偶者から口移し どこ...
-
「子供」という言葉から連想す...
-
おすすめのアイスありますか? ...
-
スーパーでアイスを買ったので...
-
菓子袋、黒い印の方からだと開...
-
「子どもみたいだね」と言われ...
-
食後のデザート、食べる派です...
-
ラブホテルのアメニティを持ち...
-
アイスキャンディの個別袋に穴...
-
何がいいでしょう?:研修でお...
-
「遠慮」何回までしますか??
-
Coolish
-
「とける物」と「とろける物」...
-
「しりとり→りんご→ごりら→らっ...
おすすめ情報