
No.4
- 回答日時:
えーと
米国人にとって輸入品が高額になるので米国産を買うことになります。
関税の対抗措置として米国製品に対する関税を上げると、日本人は米国からの輸入品を買わなくなります。
米国は自給自足を目指すので失業率が下がるかもしれないですしインフレに触れるでしょう。
しかし、ドルの価値が下がることにはならないですし、日本人が働かなくても生活できる様にはなりませんね。
No.2
- 回答日時:
為替でトランプ政権の方は当座は138円程度の水準を考えていて、ドル暴落のラインは考えていないようです。
また、日本がトランプ関税で引き下げ交渉で成功しても為替が120円よりも円高に進むとアメリカ国内販売価格ではトランプ関税と同じ意味合いになりますので、日本がアメリカ市場を考えれば極端な円高にはなりません。また、アメリカのオールドメディアと某C国とは友好関係がありますし、中華企業は優良なCM出稿企業ですので、トランプ関税へのオールドメディアの記事は割り引いて読む必要があります。
新興国は基本的にトランプ関税に全面降伏で、相互に関税を大きく引き下げる方向で交渉中です。インド、インドネシア、ベトナム、メキシコなどはアメリカ製品への輸入関税をゼロにするからアメリカも最大で10%の関税にしてくれで決着の方向です。また、インド、インドネシア、ベトナム、メキシコなどは中国製品の代替え生産は可能ですので、ここはアメリカは相当に研究しているようです。
中国とEUを切り捨ててもアメリカは新興国+日本・韓国のマーケットでやっていけるとの判断みたいです。
No.1
- 回答日時:
そういう時代は来ません。
2009年から2011年の3年間、民主党政権の時代がありましたが1ドル79円の円高の時代がありましたが、働かなくてもではなく、働きたくても働けない時代でした。最近円安が続いたので円安を悪く言う人がいますが円安は良いことです。1ドル50円の時代が来たら日本の産業は完全に生きのねが止まります。ご回答ありがとうございます。
1ドル50円で日本人の仕事が無くなったら、超円高なので日本が保有している米国債を全て売却する理由ができると思ったのです。
そしたら、ドルも保有できますし、円高も是正できると思ったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本はアメリカ に原爆を2回も落とされたのに何故恨んでいないのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
高物価で苦しむ国民に現金を給付する以前に、物価そのものを下げるのが有能な政治家ですね?
政治
-
トランプの関税政策は民主主義を守る観点では、正しいのでは?
政治
-
-
4
トランプの関税について
政治
-
5
トランプ大統領のウクライナ戦争停戦交渉の仲介断念?
世界情勢
-
6
万博はなぜ地方都市の大阪なんですか? 日本の中心は巨大首都の東京なんだから東京でやるべきじゃないです
政治
-
7
ウクライナとロシアの戦争が終わった後はロシアは北海道に攻めて来ますか?
戦争・テロ・デモ
-
8
温暖化進むから寒波がおこるのでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
9
アメリカVs中国の貿易対決について。 第三国を経由して安い関税で取引することは出来ないのですか?
世界情勢
-
10
米の輸入について
経済
-
11
天皇の男系が途絶えたら、天皇家廃絶でOKですよね
教育・文化
-
12
「アメリカが、ウクライナを支援しても何の得にもならない」?
戦争・テロ・デモ
-
13
備蓄米が放出されたのになぜ米価は下がるどころか上がり続けてるのですか? >>備蓄米流通もコメ「最高値
政治
-
14
日本がNATOのウクライナ支援組織への参加を発表しましたが、これ日本にとって意味があるのですか? ロ
戦争・テロ・デモ
-
15
最近、テレビのニュースのテロップってAIか何かで自動で流して人間はチェックしてないんでしょうか?
メディア・マスコミ
-
16
共◯党がだめという洗脳
政治
-
17
トランプ大統領は、世界の株主から訴訟を起こされますか? トランプ大統領は米国が貿易赤字だという理由だ
経済
-
18
トランプ関税について
経済
-
19
台湾有事のとき、アメリカは本当に日本を守ってくれるのか?
政治
-
20
円高140円台
経済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランプ大統領の「米国は日本...
-
ラウンドワンの省略は「ランワ...
-
革命的共産主義者同盟全国委員...
-
中国の日本侵略行為を止められ...
-
石破支持デモの正体。
-
台湾有事、忍び寄る「戦争前夜...
-
中国人が日本の不動産をたくさ...
-
韓国が日本にドイツを見習わせ...
-
総会における保留と棄権の取り扱い
-
中国人が嫌いすぎて中国人と分...
-
中国4000年、韓国5000年
-
高市早苗先生の移民政策ってど...
-
尼崎の事件で。極少数の日本人...
-
商品やデモ機で遊ばせる親や祖...
-
下の中国人住人が毎日怖いです。
-
白人の中でもブロンドでブルー...
-
両班の末裔って、わかりやすい...
-
社会主義国で貧富の差はあるの...
-
靖国に葬られてる連中ってどう...
-
外国人の「通名」を廃止するべ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トランプ大統領の「米国は日本...
-
革命的共産主義者同盟全国委員...
-
ラウンドワンの省略は「ランワ...
-
米国って日本でアメ車が売れな...
-
ティックトックはなんの為に存...
-
米国特許・~号公報と~号明細...
-
自動運転で、日本が世界から後...
-
あなたはどっち派ですかあ?
-
今年の年次改革要望書の中身を...
-
[Excel] 関数:複数条件での文字...
-
アメリカの輸出品
-
マイクロダイエットの米国版!!
-
非関税障壁
-
米国がトランプ関税を世界の国...
-
「ワシントン将軍の3つの予言」...
-
クークラックスクランについて...
-
米国特許法およびEPCにおける特...
-
アメリカでの商標の登録について
-
日本は、米国により、独立国で...
-
思考盗聴関係の対策
おすすめ情報
間違いました。米国債は、円高の時に買って、円安の時に売った方がいいのでした。
だとしたら、今が売り時ですね。
米国抜きでは、日本人の仕事は無くなるのでしょうか?