No.2
- 回答日時:
9月17日になくなった有名人
1575年 - ハインリヒ・ブリンガー、神学者(* 1505年)
1611年 - バルトロメウス・スプランヘル、画家(* 1546年)
1621年 - ロベルト・ベラルミーノ、カトリック教会枢機卿(* 1542年)
1665年 - フェリペ4世[5]、スペイン・ナポリ・シチリアの国王、ポルトガル国王(* 1605年)
1761年 - ゲオルク・ヴォルフガンク・クノール、版画家、化石収集家(* 1705年)
1762年 - フランチェスコ・ジェミニアーニ、作曲家、ヴァイオリニスト(* 1687年)
1771年 - トバイアス・スモレット、小説家(* 1721年)
1786年(天明6年8月25日)- 徳川家治、江戸幕府第10代将軍(* 1737年)
1791年 - トマス・デ・イリアルテ(英語版)、詩人(* 1750年)
1823年 - アブラアム=ルイ・ブレゲ、時計職人(* 1747年)
1836年 - アントワーヌ・ローラン・ド・ジュシュー、植物学者(* 1748年)
1863年 - チャールズ・ロバート・コッカレル(英語版)、建築家、考古学者、作家(* 1788年)
1863年 - アルフレッド・ド・ヴィニー、作家(* 1797年)
1877年 - ウィリアム・ヘンリー・フォックス・タルボット、発明家、政治家、考古学者、語源学者(* 1800年)
1879年 - ウジェーヌ・エマニュエル・ヴィオレ・ル・デュク、建築家、建築理論家(* 1814年)
1886年 - アッシャー・ブラウン・デュランド、版画家、画家(* 1796年)
1891年 - ジョセフ・マキシミリアン・ペッツヴァール、レンズ設計者、数学者(* 1807年)
1892年 - ルドルフ・フォン・イェーリング、法学者(* 1818年)
1907年 - エドモニア・ルイス、彫刻家(* 1844年)
1907年 - イグナーツ・ブリュル、ピアニスト、作曲家(* 1846年)
1924年 - ジョン・マーチン・シェバーリ、天文学者(* 1853年)
1928年 - 若山牧水、歌人(* 1885年)
1936年 - アンリ・ルシャトリエ、化学者(* 1850年)
1937年 - 青井鉞男、学生野球指導者(* 1872年)
1938年 - 村上鬼城、俳人(* 1865年)
1938年 - ニコライ・コンドラチエフ、経済学者(* 1892年)
1938年 - 山中貞雄、映画監督(* 1909年)
1942年 - セシリア・ボー、画家(* 1855年)
1943年 - 永田秀次郎、官僚、政治家、俳人、随筆家(* 1876年)
1944年 - 神崎武雄、小説家(* 1906年)
1946年 - 森山汀川、歌人(* 1880年)
1948年 - フェルッチョ・ジャンニーニ、テノール歌手(* 1868年)
1948年 - ルース・ベネディクト、文化人類学者(* 1887年)
1948年 - フォルケ・ベルナドッテ、スウェーデンの王族、外交官(* 1895年)
1949年 - 岡田資、陸軍軍人(* 1890年)
1956年 - 岩崎輝弥、実業家、鉄道ファン(* 1887年)
1958年 - 山本実一[6]、実業家、元中国新聞社社長、ラジオ中国設立者(* 1890年)
1959年 - アルフレッド・ケルヒャー(ドイツ語版)、技術者、実業家、ケルヒャー創業者(* 1901年)
1963年 - エドゥアルト・シュプランガー、哲学者、心理学者、教育学者(* 1882年)
1965年 - 櫻井忠温、陸軍軍人、作家(* 1879年)
1966年 - フリッツ・ヴンダーリヒ、テノール歌手(* 1930年)
1970年 - 吉江勝保、官僚、政治家、官選第42代・公選初代山梨県知事(* 1900年)
1979年 - 吉田満、小説家(* 1923年)
1980年 - 内村祐之、精神医学者、プロ野球コミッショナー(* 1897年)
1980年 - アナスタシオ・ソモサ・デバイレ、軍人、ニカラグア共和国大統領(* 1925年)
1984年 - リチャード・ベイスハート、俳優(* 1914年)
1985年 - ローラ・アシュレイ、ファッションデザイナー(* 1925年)
1986年 - ヘンリック・シェーグレン(英語版)、眼科医、シェーグレン症候群を発表(* 1899年)
1988年 - ヒルデ・ギューデン、ソプラノ歌手(* 1917年)
1990年 - 藤原定、詩人、評論家、翻訳家(* 1905年)
1990年 - 志賀暁子、女優(* 1910年)
1990年 - 江守節子[7]、教育者、学校法人山手学院(山手学院中学校・高等学校)創設者(* 1911年)
1991年 - ジノ・フランチェスカッティ、ヴァイオリニスト(* 1902年)
1991年 - 辻本芳郎、地理学者、東京学芸大学名誉教授(* 1914年)
1993年 - ウィリアム・モスコニ(英語版)、プロビリヤード選手(* 1913年)
1993年 - 竹崎有斐、児童文学者(* 1923年)
1994年 - カール・ポパー、哲学者(* 1902年)
1994年 - アイリス・エイドリアン(英語版)、女優(* 1912年)
1994年 - ビタス・ゲルレイティス、テニス選手(* 1954年)
1994年 - 中川勝彦、歌手、俳優(* 1962年)
1996年 - スピロ・アグニュー、政治家、アメリカ合衆国副大統領(* 1918年)
1997年 - 会田雄次、歴史学者(* 1916年)
2002年 - アイリーン・コルウェル、児童図書館員(* 1904年)
2002年 - デニス・フィッシャー(英語版)、技術者、Denys Fisher Toys創業者(* 1918年)
2002年 - 藤原礼子、女優(* 1932年)
2005年 - 北村政喜[8]、実業家、カメラのキタムラ創業者(* 1912年)
2005年 - アルフレッド・リード、作曲家、指揮者(* 1921年)
2006年 - 曽我部和恭、声優(* 1948年)
2007年 - 犬塚稔、脚本家、映画監督(* 1901年)
2007年 - 国分綾子[9]、随筆家、評論家(* 1910年)
2007年 - 森田光徳、実業家、シャボン玉石けん社長(* 1931年)
2007年 - 中部慶次郎、実業家、元マルハ社長、元横浜ベイスターズ球団オーナー、(* 1933年)
2008年 - 渡辺源次郎、経済学者(* 1919年)
2008年 - 阿部克自、ジャズフォトグラファー(* 1929年)
2008年 - ジェームズ・クラムリー(英語版)、小説家(* 1939年)
2009年 - ヌルディン・モハンマド・トップ、イスラム過激派指導者、テロリスト(* 1968年)
2010年 - 矢野宣、俳優(* 1928年)
どうせ決まった日に死ねるなら、
後半年頑張って、名を残してください。
回答ありがとうございます。
す、すごいのひとことです❕
『嗚呼、人生。名もなき花で咲くも良し。散るも良し』ですね。
命日と言えば来週尾崎豊さんの命日ですね。
今年も4月25日に遠くから歌碑を眺めたいと思っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バス・高速バス・夜行バス 鎌倉駅西口のバスについて 今日は鎌倉駅西口から来る江ノ電バスに乗りました 今日はゴールデンウィークな 4 2023/05/03 17:39
- 風邪・熱 5月9日の夕方に喉の痛みを感じて、 5月17日現在鼻づまりと痰の絡みがほんの少しあるのですが、まだ人 1 2023/05/17 07:21
- 婦人科の病気・生理 アフターピルについて質問です 6月17から21日生理がきて終わってからピルを飲み始めました。が、副作 4 2023/09/15 08:43
- ゴミ出し・リサイクル ゴミの出し場所についてです。9月末までプラスチックと燃やすゴミは一緒の曜日(火曜・木曜)に同じ場所で 3 2023/10/01 21:50
- 運転免許・教習所 教習についてです 9ヶ月の教習期限のギリギリに2段階のみきわめを終えたのですが、そこからプラスで3ヶ 2 2024/07/06 09:58
- 運転免許・教習所 教習についてです 9ヶ月の教習期限のギリギリに2段階のみきわめを終えたのですが、そこからプラスで3ヶ 1 2024/07/06 10:12
- 別荘・セカンドハウス 1F病院2F葬儀屋3墓石屋4F銀行5Fコンビニ6F役所7警察8保健所9産婦人科10Fダイハツ 1 2023/10/10 12:53
- 運転免許・教習所 (オートバイ)普通自動二輪の第一段階みきわめについて 4 2024/06/02 03:09
- 運転免許・教習所 再投稿です 教習についてです 9ヶ月の教習期限のギリギリに2段階のみきわめを終えたのですが、そこから 3 2024/07/06 11:08
- 北海道 3月6日(水曜日)より札幌に行きます 3 2024/03/05 08:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてグーのサービス終了が決定しましたが、皆さんもう引っ越しは考えてますか。 僕は早速 OK We、
教えて!goo
-
今からお風呂に入りますが、アルコールが入ってます。 生き延びるために、死なないために、心がけることを
その他(悩み相談・人生相談)
-
びんちょの食後の腹! どうですか? メタボっこりですか? 40歳です。
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
教えてgooの外で私が晒し者にされていると度々回答されます。 だけど、自分で検索してみても全然引っか
教えて!goo
-
5
この車は白か黒どちらが似合いますか??
国産車
-
6
水道代節約方法について 質問内容 水道代を少しでも節約するために、トイレを流すことを2日に一回、ひど
節約
-
7
もう働かない70過ぎの人の楽しみ‽
高齢者・シニア
-
8
一人暮らし女性の賃貸だと20アンペアで十分ですか? 親が20アンペア、なんなら10アンペアでも足りる
その他(住宅・住まい)
-
9
出来れば1万円以下でいいパソコンありますか?
価格.com
-
10
教えてgooが終わる理由は何だと思いますか? あと、皆さんもう代わりのアプリは探したり使ったりしてま
教えて!goo
-
11
私はOK WAVEを使ったことがないのですが私が教えてgooでした質問や回答は教えてgooがサ終した
教えて!goo
-
12
毎日回答してる方は
教えて!goo
-
13
生活保護
公的扶助・生活保護
-
14
ある質問スレで質問者に侮辱され、下記を反論したら速攻で⚡運営削除を受けました。暴言でしょうか❔
教えて!goo
-
15
お聞きします。 家を建てる時、大きな重機でたくさん穴を開けるのを見たのですが、この重機の名前を教えて
一戸建て
-
16
二枚のコンパネを簡単に繋げたり外したりできるものってある?
DIY・エクステリア
-
17
ガーデンテーブルを作成中です。 木材にネジを打ち込みたいのですが、そのまま電動ドライバーでネジを打つ
DIY・エクステリア
-
18
新車買いたい! カローラクラスで新車、フル装備、保険税金など全部込みで、30万円程度値引いてもらっ
国産車
-
19
壁に空いた穴を修復する方法はありますか? 今まで放置していたのですが、急遽直さないと行けなくなりまし
DIY・エクステリア
-
20
新築住宅 注文住宅の間取りについて 今までたくさんのご回答頂いた方ありがとうございます。一人一人のお
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人生の上下を見る事は、大事で...
-
どっちがどっちの意味ですか?
-
(?_?) 充実した人生とは?
-
みなさんの人生の楽しみってな...
-
人生は思い通りにならないこと...
-
「心に悲しみを持ったとき」...
-
人生一度きり←これって危険思想...
-
人生写真?
-
駅の段差の無い場所でつまづき...
-
いままでの 人生で 儚(はかな)...
-
いつからあなたの人生詰みまし...
-
人生が360度変えるって言葉はお...
-
高2女子です。レイプされたい願...
-
相手のあれが嫌、これが嫌を直...
-
「(泣)と(涙)」どちらをよ...
-
気持ち良すぎて泣くのって気持...
-
男性が「か弱い」と思う女の子...
-
元カノか上京か 現在職場に数ヶ...
-
「人間ゲーム」のアイデア・・・
-
誰にも言えない自分の過去って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どっちがどっちの意味ですか?
-
いままでの 人生で 儚(はかな)...
-
駅の段差の無い場所でつまづき...
-
人生写真?
-
人生は思い通りにならないこと...
-
フランス語でわたしの人生とは。。
-
人生が360度変えるって言葉はお...
-
●●したい人生だった。って表現...
-
セ・ラ・ヴィの訳
-
結局、最期は皆死ぬのに、頑張...
-
働かずにして食べていける生活...
-
あなたが思いついた名言を教え...
-
人生が似ている二人
-
なぜ「幸せですか」と聞かれて...
-
人生のやり直しが出来るのは何...
-
フランス語分かる方
-
人間万事塞翁が馬or人生万事塞...
-
生涯青春の人生としての名言を...
-
教えてgoo=命
-
私は気づいてしまいました! ス...
おすすめ情報