重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

やっぱり 主食は かつ丼ですか。

A 回答 (7件)

マジレスすると・・・



真に受けている人はいないと思うけど、「取り調べ=カツ丼」を本当にやったりすると便宜供与で事件が飛んだりするので、”所詮はドラマですから”。

で、広末涼子が留置、勾留されていたのは、静岡県浜松西警察署だったから、静岡県警ホームページを見てみると「飲食物の差し入れは出来ない」ことが書いてある。
ということで、広末涼子が留置場で食べたのは、浜松西署に出入りの弁当業者が作った。ご飯やパンの主食、2~3品のおかずと味噌汁だろうな。

因みに、留置場や拘置所で提供=業界用語で「官弁」というんだけど、法律で金額が決まっていて、官弁の値段は1日3食分で600円以下。

収容先は拘置所だったりすると、自費で食事を購う「自弁」も選択できるけど、食中毒防止や保安上の理由で購入(納入)できる業者が指定されているし、メニューも”日替わり弁当”だったりする。
    • good
    • 2

「sasaki−ken62」さん


漏れなく完璧な説明と解答!!
    • good
    • 0

鳥羽シェフの、ムショメシでしょう。

    • good
    • 1

カツ丼が出るのはドラマの中だけです。


実際は普通の食事が提供されるだけで、カツ丼食いたければ許可を取って自腹でデリバリを頼む必要があります。
でもまず許可は出ません。
    • good
    • 0

大女優なので料亭が作った豪華弁当です。

もち、自腹です。ケチなもの食ったら女優生命が終わります。
    • good
    • 0

関係者が差し入れた弁当。

    • good
    • 0

いいえ、


かつ丼は罪を認めた犯罪者が食べるとドラマでは決まっている。
それも自費ですから。

芸能人はもっとまともな(b級グルメでない)食事ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A