重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

補正予算での物価高対策の給付金案で散々「バラマキだ!」とか書き込んだり
反対してたくせに「見送り」になった途端「現金給付はするべき」、「一時的に必要な人は居る」
「給付金欲しかったな」など・・・

手のひらクルックルなんですが、後悔してますかね?
そりゃ給付より減税するべき!って声が大きかったですが、給付金も反対してたのに
給付金が無しになったらコロッと変わる
「良かった」という書き込みはないですね

私は減税もして欲しいし給付金も欲しかったから期待してたんですが
こういう一部の人達がSNSやらユーチューブで騒いでるから先送りになったんじゃないですかね?
野党の批判もありますが一番は国民の反応でしょう

で、減税は前から絶対にしないのはわかっていたはずなのに給付金は今回は「一律」ですよ?
貰うだけ貰っておいて自公に票入れないければよかったのに

お金欲しいなら反対するような書き込みや世論調査で反対しなければいいのに
結構、余裕ある人たちには思えないんですけどね、ヤ民って
1日中書き込んでるんでしょ?あの人達?
害悪でしか無い
きっとXにも書き込んでますよ
「同調圧力」「知識人フリ」「インフルエンサー気取り」「バカ」
なんですかね?

A 回答 (1件)

はい。

そうですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A