
No.5
- 回答日時:
とりあえず、
・パスワード(ログインと取引)の変更
・証券会社への連絡
の二つですかね。
証券会社の方も認識しているようなので、いろいろ警告、案内はされています。
フィッシングに引っかからなければ大丈夫だと思いますが、最近のものはどんどん狡猾になっていますので、メールのURLやボタンはタップ、クリックしないくらいでもよいかもしれません。
ありがとうございます。
パソコンだとひっ掛かりにくいとは思いますが、被害者は口座の取引一覧を毎日見ていれば今回の詐欺の被害は小さかったと思われます。
No.3
- 回答日時:
既に乗っ取られている時点で対策は遅いです。
証券会社側でセキュリティの更新は随時されており、対策も取られていますが、個人投資家側のデバイスに侵入されるウイルスに対しての責任を負うものではなく、投資家個人の責任となり、資金が返ることはありません。
ネット証券では利用デバイスの登録にて、他のデバイスからのアクセスが遮断できる対策もされています。
個人投資家がウイルスの侵入を防ぐ入り口側のセキュリティ対策は多いも、出口側の対策が十分でないことが不正アクセスに繋がっているようです。
組織内部から外部へのネットワーク通信を監視及び制御することで、機密情報の漏洩や不正な通信を防ぐセキュリティ対策のことを指します。
2段階認証やデバイス登録、パスワードの定期的な変更と複雑化は投資家の常識となりますが、自分は被害に遭わないという考え方に危険が潜んでいます。
ありがとうございます。
被害に遭った人はニセHPに口座情報と暗証番号を打ち込んだ人らしい。それでも自分の口座を見ることができた?。そちらに飛ばした?。違和感感じなかった。犯行が完成するには3、4日は必要なんですがね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
証券口座を他人が勝手に売買、気が付いたら口座に中国株のボロ株
先物取引
-
投資信託の手数料について 父親が証券社員の人にNISAを勧められていて内容としてはインドのみのファン
その他(資産運用・投資)
-
投資詐欺にあいました。 冷静な判断ができなかった私が1番悪いのは分かっていますが、自責の念と心がざわ
その他(資産運用・投資)
-
-
4
ネットで「株」を買うには、それ「専用」のパソコンでやるのが一番良いのではないでしょうか?
株式市場・株価
-
5
NTT株について過去1株318万円でしたが、今1株150円くらいです。 この318万円と150円は、
日本株
-
6
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最も」良い方法はなんでしょうか?
株式市場・株価
-
7
国民年金を60歳から受給すると、年額約60万円となり、20歳から60歳になるまで払い続けた国民年金保
株式市場・株価
-
8
お金を友人に預けた場合
仮想通貨(暗号通貨)
-
9
【日本株・信用取引の空売りの不思議】空売りされて株価が大暴落している!とニュースにな
日本株
-
10
ヤマハ発動機の株を1400円の時に600株保有していて、なぜか信用貸株金利というものに、設定されてい
日本株
-
11
スシローってなんでこんなに上がるんでしょうか?
株式市場・株価
-
12
ネット証券会社が「倒産」した場合は、どうなるのでしょうか?
株式市場・株価
-
13
配当金で月々のローンが払えるようになりました、と言っている人がいるのですが、配当金って年に1、2回も
債券・証券
-
14
証券口座乗っ取り詐欺
株式市場・株価
-
15
NTT株
日本株
-
16
楽天証券で口座が作れないです 何故か審査に落ちます 何度も申し込みしましたが作れないのです すっごい
株式市場・株価
-
17
株取引について、買い注文現物買いで注文していて不成立になった場合には手数料がかかりませんか? それと
日本株
-
18
下がった株を持ち続ける場合、その時に買い増ししないと思う意味ないですよね? 買い増ししない場合、いっ
外国株
-
19
資産運用について質問です。 まず、私の現状は次のとおりです。30代半ばの公務員(今月末に他自治体へ転
その他(資産運用・投資)
-
20
積立NISAの含み益が+5万ぐらいになっちゃたのですが、こないだまで+15万だったのに、、、たしけて
不動産投資・投資信託
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sbi証券で普段積立してるのです...
-
証券会社のNISA切替
-
米国債はもっているのですがオ...
-
【日本の国債は自国民の日本人...
-
証券会社の有事の時の補償額等...
-
NISAで毎月20万ずつ購入を始め...
-
【日本って財政赤字ですよね?...
-
【国債の格付け】韓国は景気が...
-
【民間の格付け会社の国の国債...
-
sbi 株 証券 sbi証券初心者です...
-
積立NISAで月々払いにした際、...
-
SBI証券で積み立てNISAが注文で...
-
SBI証券について。 積立NISAに...
-
外貨建て債権、国債、社債につ...
-
証券会社
-
30年国債はどのようにしたら買...
-
拠出型年DCについて教えてくだ...
-
トランプ関税のアメリカの企業...
-
先月10年物変動金利の日本国債...
-
個人向け国債は100円につき100...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Amazon での買い物後に来るスパ...
-
ネット証券口座乗っ取り又は不...
-
ヘッダに may be forged の表...
-
戻ってきてしまったメールを正...
-
スパムメール対策
-
スパムメールについて
-
ただデパというサイトは、安心...
-
popfileについて
-
受信メールに[***Spam***] (Rat...
-
身に覚えのない英文メール
-
EaseUS Todo Backup というソフ...
-
スパムメール
-
迷惑メールで・・
-
困っています!!英語のメール...
-
ウイルスでしょうか?
-
@gmail.com
-
スパムメールが増えて困っています
-
メールの送信者が空白??
-
送信者ブロックしようとしても...
-
outlookのメールが固まってしま...
おすすめ情報