重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PS5のfpsなどをする為に有線ケーブルを買って1年ほど経ちました。
ルーターとはドア越しにあるのでドアの角を彫って通しています。
平均は20ping程で快適だったのですが最近、断続的に10秒~30秒置きに300pingとかまで上がります。
断線してるのでしょうか?ドア開閉する時に少し弾力感じるかな?くらいの圧迫度です

「有線 LANケーブル 詳しい方教えてくだ」の質問画像

A 回答 (5件)

ケーブル内で断線しかかっているのだと思います。


新しいケーブルに交換してはいかが?
    • good
    • 0

ケーブルの被覆部分が破損するだけでもノイズが入って正しくデータのやりとりが出来なくなる場合があります。

    • good
    • 0

一旦Wi-Fiで試してみると良いかなと思います


これで同じなら回線の問題、解消するならケーブルの問題と思われます
    • good
    • 0

原因は色々と考えられます。


断線だったら繋がりません。接触不良がたびたび起こっているかも知れません。
単に回線に繋がる近所の人が増えたために渋滞が起きているかも知れません。
他に原因があるかも知れません。一つ一つ試してみるしか無いですね。
空いている真夜中、未明の時間でも同じように影響があるか、LANケーブルを変えてみてどうか。

LANケーブルには隙間用の特殊なものもあります。
LAN用の隙間ケーブル
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%81%99%E3%81%8D% …
    • good
    • 0

してないでしょ。


切れた場合、再接続にもっとかかります。

代替ケーブルで試してみては
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A