
予算制度は見直す必要性はありますか?
壊れていない設備の工事などが実施されるたびに、また、予算内訳の人件費〈管理、常駐ガードマン、クリーニングや宅配受付程度の業務しか無いコンセルジュ)を勤務時間縮小などによって見直。
しかし、財務に反映されているか管理組合で把握シ難いなど、管理会社の思いのままに過剰な支出を抑制、牽制できないという構造、管理会社主権・主導がマンション保有コストの頑強に思えます。
いわゆる監査がまったくない状態で、理事になる人も転売する組合員と転売を斡旋する管理会社系列仲介業の思惑の前に、終の棲家とするにはハイリスクな共同共有不動産というマンションの経済価値は、悪化する資本主義経済社会のひずみの牽引力として、個人の生活、住まうという基本的人権への配慮が法的に担保されていないと思います。国土交通省の関連業界との関係が見直されなくては。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
うちのマンション木材を捨てる所がありませんでした 普通ですか?
その他(住宅・住まい)
-
マンション専用部の水道管の劣化 築35年のマンションに住んでます。 恥ずかしながら今まで何も知らずに
分譲マンション
-
新築マンション
分譲マンション
-
-
4
マンション一人暮らしです 最近ポストにマンション内の回線を よくしたから部屋のコンセント 10分くら
分譲マンション
-
5
分譲マンションで一斉に行われる排水管清掃についてなんですが、うちは以前の部屋でも今の部屋でもこれまで
分譲マンション
-
6
マンションの住人が逮捕されたらどうなるのか
分譲マンション
-
7
マンホールの蓋を開けて作業する事について
その他(住宅・住まい)
-
8
これは何の足跡でしょうか
その他(住宅・住まい)
-
9
月極駐車場について。 現在タントに乗っています。 借りるマンションの前に ・立体駐車場、機械式 月1
駐車場・駐輪場
-
10
マンションの管理費、修繕費の理解が出来ません。 戸建てに住んでますが、マンションも良いな中古は安いし
分譲マンション
-
11
家の裏のフェンス
その他(住宅・住まい)
-
12
マンションに住んでいます。ヘアアイロンの電源を切り忘れてオートオフ機能が60分で作動しますが不安だっ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
一人暮らし女性の賃貸だと20アンペアで十分ですか? 親が20アンペア、なんなら10アンペアでも足りる
その他(住宅・住まい)
-
14
マンションで1階の庭の使用権利が付いている物件を購入した場合、管理組合からは、避難経路を塞がなければ
分譲マンション
-
15
マンション購入後の複数トラブル
分譲マンション
-
16
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
その他(住宅・住まい)
-
17
アパートの駐車場でボール遊びについて! 娘が友達とアパート駐車場でサッカーなどやっていて車にあたった
駐車場・駐輪場
-
18
マンション前の違法駐車、マンションの前は倉庫会社があった関係でマンション建設時、世田谷区の行政指導で
駐車場・駐輪場
-
19
ペット可のマンションは、エレベーターなどの共有部分は抱っこでしょうか? 大型犬の場合はどうするのでし
分譲マンション
-
20
近隣の騒音を調べるために騒音計を購入しようかと思案中です。
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを持ち主の承諾無く転売...
-
転売は基本的に悪ですか?
-
マクドナルド、ハッピーセット...
-
スーパー****
-
メルカリについて何度も質問し...
-
中川翔子さん どうした?
-
Suicaの転売は合法? 違法?どち...
-
PC転売
-
メルカリの転売自体は問題なく...
-
社員販売品を転売して懲戒処分...
-
回数券ばら売り
-
Liveチケットの転売について
-
ヤフオク違法ソフトは黙認?民...
-
助けてください!部下に弱みを...
-
備蓄米葉5㎏を2000円で店頭に並...
-
転売はなぜ悪いこととされてる...
-
マンション財務・次年度予算積...
-
ソフトウェアの転売は罪になり...
-
非合法な行為を起こしながら、...
-
「前記」と「上記」の違いなど
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクを持ち主の承諾無く転売...
-
スーパー****
-
転売は基本的に悪ですか?
-
マクドナルド、ハッピーセット...
-
中川翔子さん どうした?
-
PC転売
-
メルカリについて何度も質問し...
-
息子が母の宝石を質屋に勝手に...
-
備蓄米葉5㎏を2000円で店頭に並...
-
備蓄米を安く売るのはいいんで...
-
メルカリの転売自体は問題なく...
-
マンション財務・次年度予算積...
-
社員販売品を転売して懲戒処分...
-
Suicaの転売は合法? 違法?どち...
-
懸賞の転売について質問です。
-
助けてください!部下に弱みを...
-
公式からプレゼント企画として...
-
通信教育の教材の転売は合法?
-
会社の対応は正しい?
-
新型シビックタイプRの 【1年間...
おすすめ情報
管理会社系列の不動産仲介業者がしきりに売却を薦めたり、転売が容易なため終の棲家としてマンションは一戸建てのようには愛着が十分ではありません。
転売や賃貸への変更など住人が変わる中、管理組合の一貫性を保つのは容易ではありません。
管理会社の変更も難しくなり、受けて立つ管理会社は一貫して対応、住民属性を網羅した販売時からのデータベースに基づき、住民ごとの対応を念頭にしてきます。
意識の高い所有者が半数ぐらい揃うと管理会社の知恵に対する管理組合の優位へと転向できるかもしれません。