重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

これってその都度取った方がいいんでしょうか?

「タイヤに挟まった小石について」の質問画像

A 回答 (5件)

取らなないより取った方がいいとは思いますが、


取らなくても問題は起きない事が多いと思いますよ。
これいちいち取っていたらきりないし、取る人もいないと思いますが。
走行していてなにか異音がなるとか、異変があるならば取り除くべきですが、それ以外は取らなくてもいいと思いますが。
私は取ったことは一度もないですし、取っているという話もきいたことないです。
取らないよりかは取ったほうがいいとは思いますが、そのままでもまず問題がないので、取る必要はこれといってないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/20 13:19

必死にならなくても良いですが見つけたら取ったほうがいいのは確かです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/20 13:19

これが原因で、走行中にチャンチャンって音が聞こえたり、石が取れてパシっと、下から音がする時がありますよね。


気にしなければそのままで、気にするなら都度とったほうがいいですね。
写真ような感じなら、すぐ取れますよ。
私の場合は、走行中に石があるのが分かったら(滅多には無いですがもっと大きな石です)、勿論止まってから探して取ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/20 13:19

挟まった石を集めるとちょっと楽しいんだよな

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/20 13:19

取らないよりは取った方がいいでしょうね。


マイナスドライバーとかで簡単に取れます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/20 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A