No.5
- 回答日時:
円高になったら、大型関税なども考えると、さらに自動車業界は疲弊します
日本以外の自動車メーカーなどは、数千人規模の大規模なリストラを
行っており、トランプリストラと海外では大きく報道されています
トランプ関税は、結果として多くのサラリーマンを解雇し
経済にも大きなダメージを与えています
現在のグローバル経済では、アメリカなど一国だけが良くなるなど
あり得ないのです
「日本以外の自動車メーカーなどは」とおっしゃっていますから、ダメージを受けるのは日本以外ですよね?
現在のグローバル経済では、運が良ければ、日本だけがたまたま良くなるということも有り得るんやないですか?
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
安倍政権時代の為替は120円台です。
円高は110円を超える水準ですので、岸田政権時代の円安が本来の為替の位置に戻って行く過程です。トヨタに忖度した円安政策はダメと言うことになれば、120円台に向かって戻って行くのは自然の流れです。
日本は内需が多い国ですから、円安物価高いで庶民の消費が落ち込むよりも円高物価安定で庶民に消費が戻ってくる方が景気は良くなり、税収は伸びます。トヨタなどは円安で収益が上がっても節税で税金をその分を収めませんし、国内下請けをイジメていたのでは下請けは収益が伸びずに税収増にはなりません。
>円安物価高いで庶民の消費が落ち込むよりも円高物価安定で庶民に消費が戻ってくる方が景気は良くなり、税収は伸びます。
これはつまり、円高で140円台になったということは、それだけ景気がよくなり税収は伸びますから、ええってことですよね?
つまり、棚からぼたもちと言ってよいですね?
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トランプを批判する人たちは、安倍さんを一方的に叩いていた「アベガー」と似ていないでしょうか?
経済
-
日本はアメリカ に原爆を2回も落とされたのに何故恨んでいないのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
新聞を購読する人が減っていますが、将来的に新聞社はどうなってしまうのでしょうか?
メディア・マスコミ
-
-
4
株価はまだ下がるでしょうか?
経済
-
5
山本太郎さんが総理大臣になったらどうなりますか?
政治
-
6
日本にパンダなんか必要ですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
7
トランプ大統領が日本に10%の関税をかけると言っていますがあんまり意味がわかっていません。 つまり日
世界情勢
-
8
米国って日本でアメ車が売れないのは 日本側が悪いって思ってますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
最近の日本は働かないでダラダラする日本人が多いと思います。だから日本にはニート専門学校を設立させるべ
その他(ニュース・時事問題)
-
10
高物価で苦しむ国民に現金を給付する以前に、物価そのものを下げるのが有能な政治家ですね?
政治
-
11
トランプ関税で、アメリカの物価が今後どうなる?
経済
-
12
学校の先生が石丸伸二さんを嫌ってます、判断お願いします
政治
-
13
働かない男は犯罪者と何が違うのか?
その他(ニュース・時事問題)
-
14
自民党が外国人を優遇する理由について
政治
-
15
石丸伸二さんってなぜ上から目線なの?
伝統文化・伝統行事
-
16
アメリカはなぜイスラエルにそこまで従属するの?
世界情勢
-
17
日本は核兵器を作れるのでは?
政治
-
18
夫婦別姓が続くと何故祖先が分からなくなるのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
19
トランプ大統領の「米国は日本を護る義務があるのに日本は米国を護る義務がないのは不公平」は、日米安全保
その他(ニュース・時事問題)
-
20
米国がトランプ関税を世界の国々に掛け続けて、米国製品は高額になってどの国も買えない結果として、米国が
経済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランプ関税
-
PAに関税がかかってPA’になる場...
-
相互関税の再開したらまた株下...
-
関税って、いつの時点で発生す...
-
税務署のアルバイトに3署落ち...
-
納入済通知書と領収済通知書の...
-
パー券
-
店名のないレシート
-
領収書の領収金額の記載方法に...
-
200万ほどタンス預金を銀行に入...
-
自動車:障害者の減免につき、...
-
冬は休業になる仕事
-
風俗店に遊びに行った費用を経...
-
脱税している風俗で働いてる方...
-
投資セミナーの講師が脱税
-
定期預金解約後、他の銀行の通...
-
不倫と脱税では、あなた的にど...
-
芸能人の自宅をこんなふうに調...
-
請求書の代理発行は合法でしょうか
-
不動産契約時の「敷金」は領収...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トランプ関税
-
PAに関税がかかってPA’になる場...
-
トランプはまた失敗したのでし...
-
アリエクでポイントを使って購...
-
今日 トランプが関税を90日間 ...
-
自動車関係の部品製造(マシニン...
-
【半導体株】半導体株は相互関...
-
相互関税に向いてnisa解約、再...
-
関税でマツダはどうなりますか?
-
関税は、輸出した側が、輸入し...
-
トランプ関税でマクドナルドは...
-
Apple製品ってトランプ政権の関...
-
相互関税の再開したらまた株下...
-
17週連続でまたコメが値上がり...
-
〝トランプ関税〟って迷惑だと...
-
英語で「関税はそちら様でお支...
-
日経平均をみてたのですが、199...
-
相互関税の政策を開始したから...
-
日本史好きと経済に詳しい人!!
-
関税って、いつの時点で発生す...
おすすめ情報
みなさん、お返事くださいましてありがとうございました。