重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

日本はこれから台湾有事が起こる可能性があります。だから日本は今すぐに違う国に避難する必要があると思います。台湾有事から日本人は全員避難させて欲しいです。皆さんはどう思いますか?

A 回答 (15件中1~10件)

台湾有事があっても、日本が攻撃されることはありません。



日本を攻撃すれば日本が自衛権を発動して中国を攻撃するだけでなく、アメリカも集団的自衛権を発動して中国への攻撃に参戦します。

さすがに中国も自分が不利になる展開には持ち込みません。

もっとも、仮に与那国島などに着弾があって島民が犠牲になったとしても、すぐに自衛権を発動するかも微妙です。

日本国民を他国に避難させるにも、日本以外に日本語が通じないしパスポートを全員が持ってないので、現実的ではありません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/26 20:09

とりあえず私は逃げません。

あなただけ日本から出て行って下さい。なるべく早くね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい、ありがとうございます

お礼日時:2025/04/26 20:08

そんなことは日本が邪馬台国だったころから言われ続けていることで、実際に避難して東南アジアかどこかで住んで人もいると思うので、ネットで調べてみたら良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/26 20:08

日本で台湾有事が起こるはずがないだろう。

 台湾で起こるから台湾有事で、日本で起こるなら日本有事だ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/26 20:08

貴方は中国共産党の工作員ですか?


日本人全員が避難となれば在日アメリカ軍も一時撤退となるだろう。
そして、もぬけの殻になった日本に中国が入り込み「誰も人が居ないので我が国の
領土とする」と宣言するだろうね。

日米安保条約の発動が不透明とは言え、日本国内にアメリカ軍基地が有る以上日本に
大きな被害が及ぶような事はしてこない。
従って日本人全員が避難する必要性は無い。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/26 20:09

>そんなの難しすぎて無理ですって 国が考えるべきことでしょ


そう、国が考えるんです。そして国は日本人全員移住にならないようにその前のことを考えています。
この程度が難しいというあなたとは違って考えられるんです。
だから考えられないあなたはおとなしくだまっていなさい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/26 20:10

日本人にとって、日本以上に安全な国って何処ですか?



日本には中つ国以外に高天原に根の国もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/26 20:10

台湾有事って、かのC国が台湾だけでなく、日本にも侵攻するとでも


C国にそんな芸当を行う、軍事力など有りませんよ
張り子の空母、統制の取れてない陸軍、他国を模造して戦闘機
あの国の生産品の粗悪さは折り紙付きでしょ

国外避難したいならば、どうぞご自由に自腹で言ってください
当然、生活費の面でもご自分で

国が主導すれば、1億人以上の国民の避難に掛かる
生活費などの費用、受け入れ先など莫大な税金を投入する事に成る
一国の予算レベルでは済まない
こんな事、常識的に考えて出来る訳ない
    • good
    • 6
この回答へのお礼

色々とご指摘ありがとうございます。おっしゃる通り、現実的に考えて、国民全員の避難は難しいですよね。私の考えが甘かったと反省しています。申し訳ありませんでした。

お礼日時:2025/04/22 15:08

本当に真剣なら候補の国と交渉条件と必要な土地面積、家屋数、概算費用、インフラ確保手段と継続的生活のための計画をあげてみろ

    • good
    • 3
この回答へのお礼

そんなの難しすぎて無理ですって 国が考えるべきことでしょ

お礼日時:2025/04/22 14:55

台湾有事が起こる可能性・・・何処から情報ですか?貴方の個人的な見解ですね。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

台湾有事の可能性は、専門家や政府機関も指摘していることです。決して私の個人的な見解ではありません。備えあれば憂いなし、国民の安全を最優先に考えるのは当然でしょう。

お礼日時:2025/04/22 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A