重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高架式道路を手前から登り始めてワンクリックづつ進んで行っていますが、
途中でどうしても高架下の道路に落ちてしまいます。
クリック先が遠いのかと思って近くでクリックしてみますが何をどうしても落ちてしまい
渡り切ったことがありません。
何か秘訣があるのでしょうか?

A 回答 (4件)

そういう場所って時々あって、いろいろ試してもそのまま通過できそうにない、反対側にスキップしてます。

多分、座標点が同じ場合 干渉するようなメカニズムだから片方殺してるんだと思う。

まぁ、そこに何かある訳じゃないから気にしてません。高さ成分も考慮すりゃ解決するでしょうけど、あまり意味無いのに労力やコストが増大する。その分、他の部分に労力使ってる訳でしょうし。
その機能を求める会員から徴収する有料コンテンツでペイするなら開発するでしょうけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうモノなんですね

お礼日時:2025/04/23 14:09

地図上の青い線をクリックする方法では、側道や立体交差を自由にワープできますが、


路面に表示される進行方向の表示 〈 〉 をクリックする方法でもダメですか。
    • good
    • 0

No.1です。

追記します。
どこの高架なのかわからないし
自分も今までストリートビューで似たようなことを経験しているので
あくまでも憶測ですが・・・
高架の途中でデータが欠損しているケース以外にも
たまたまデータの継ぎ目に高架下の道路が交差していて
まるでT字路のようになってしまっている・・・
つまりバグみたいなものかもしれません。

いずれにしても
ストリートビューで高架を渡りきれなくて
あなたに経済的・身体的・精神的な何か不都合あるなら
弁護士に相談して損害賠償請求とか法的手段をとるべきですが
ただたんにイラッとする程度なら
ストリートビュー使えねーな!って嘲笑っておけばいいでしょう。
    • good
    • 0

高架の途中のデータが欠けているのでしょう。


ようするに高架のこちら側と向こう側がつながっていない。
そしてそのかけている部分がたまたましたに道路がある。
だから高架を進んでいくと下の道路とつながってしまう。
まあグーグルの作成ミスだと思います。

秘訣も何もそういう間違ったストリートビューなので
実際の高架の通り渡り切るのは無理かと思います。

途中まで(下の道路に繋がってしまう直前まで)進んだら
いったん平面地図に戻って途切れている向こう側をポイントして
そこからストリートビュー再開するしかないでしょう。

グーグルに間違いを指摘すれば修正してくれるかもしれないし
そのまま放置されるかもしれないしわかりません。
高架を渡る様子を3Dで楽しむ遊びごとき、なんの不利益もないでしょう。
必死になって修正を要求するようなものでもありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!