
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あなたの対人スキルに著しい問題があるからです。
別の言い方では一般的に、
コミュニケーション能力が低い、
社会性に乏しい、
などなどもあるでしょう。
なんと言い換えようと同じです。
他人と友好的な関係を築くため、人間関係を円滑に必要な一切合切をあなたは行っていません。
それはあなたのこのサイトへの参加の仕方を見ていてもわかります。
質問したらしっぱなし、
回答を集めても返答もしなければ、まともにBAを締め切ることもしない、
これがマナー違反だと知りもしないかのよう。
その回答が気に入ろうがどうであろうが、画面の向こうの誰か人間があなたのために時間を割いてくれたのです。
なのにそこに対する感謝は一切ない。
それどころか、回答者が人間だということにすら気づいていなさそう。(気づいているのなら、なぜ「回答をもらっても無視してまた聞きたいことだけ投稿する」という態度が、他人からどう見えるか考えないのでしょうか?)
あなたの態度は傍から見ていればきわめて自己中心的に見えます。あなたは自分がマナー違反をやらかしている、という自覚もなさそうです。
さらにですね、今の「Yu1994yu」のアカウントがこの質問サイトでの初めてのアカウントじゃないですよね?
たとえばこちらもあなたのアカウントでは?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14087363.html
なん十件も同一内容の投稿を続ける、回答をもらってもまともな返信をせず同じ内容を繰り返し続ける、という行動パターンは他のユーザーにも見られることがあります。
そうした人物の共通点はいずれも「社会性が乏しい」です。そしてそのうち、人間関係がうまくいかないのはなんででしょうか、と全員同じことを聞く。
なんででしょうかって、あなたがたが他人を無視して自分勝手にふるまうからですよ、そんな話の通じない自分勝手な人と仲良くなりたい人間がこの世のどこにいるのか、と思いますが…。
回答者が異口同音にいろんなことを回答してくれるのに、そういう人たちはみな同じです。
なんで自分は他人とうまくいかないんだろう、
なんで自分は他人とうまくいかないんだろう、
なんで自分は他人とうまくいかないんだろう、
なんで自分は他人とうまくいかないんだろう、
同じことを投稿し続けるばかり。
対人スキル、なんと言い換えてもいいですが、これを必要なだけ身につけなければ、他人と上手につきあうことはできませんよ。
対人スキルとは「人間関係を円滑に運ぶスキル」のことなんですから。
人間関係を円滑に運ぶ能力がゼロかマイナスなのに、人間関係がうまくいくわけがない。
今のままだと20代のギャルと恋愛関係になるどころか、40、50になってもだれとも結婚できないと思いますよ。
でも、あなたがたのような人間の行動パターンを知っています。あなたがたは、40、50になっても、「なんで自分は他人とうまくいかないんだろう」って投稿しているんですよ。
不思議ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 社会人2年目女です。 私は新卒で一般企業に入社し現在2年目ですが、社内で自分が仲が良いと感じる人がい 4 2023/04/11 23:45
- その他(悩み相談・人生相談) 学歴関係なく、30〜50代になり。 ①正社員で出世し、結婚し、子供もいて、マイホーム に住んでいる。 8 2024/11/13 19:43
- 大人・中高年 いつも一人 2 2025/03/15 23:26
- 転職 クソ楽な仕事をやってるんですけど、出世はおろか何のスキルも身につきません 6 2023/09/16 14:22
- その他(家族・家庭) 哀れな生き物。 7 2023/05/12 15:41
- 友達・仲間 私を友人が勤めている会社のもしもの場合の緊急連絡先に しても良いかと連絡が来たので 友人に住所と連絡 4 2025/03/16 21:31
- その他(悩み相談・人生相談) ずっと人生どん底です。 今の正社員の仕事も、5年で来月人間関係で退職します。 本当は、今の職場はとっ 12 2023/12/31 20:41
- 会社・職場 私の友人の話ですが、教えてください。 その子は小さい会社から、大きな会社に転職し、 かなり上の立場の 15 2023/10/30 11:32
- 会社・職場 会社に行きたくない、働きたく内のがふつうですか、職場に行きたいと思うのは恵まれていますか 3 2023/11/05 12:31
- その他(社会・学校・職場) 昔から人とチームワークを組んで 活動したいと思っていましたが 社会に出ても孤立して働いています。 自 2 2025/02/11 16:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会からの孤立
-
不採用の人には面接で職場見学...
-
仕事にお土産買ってくるべき?
-
職場でのW不倫をしていました。...
-
パート 一ヶ月で辞めて次の職場へ
-
職場で孤立。辞めるべきでしょ...
-
「良い休日を」という台詞につ...
-
前職を退社してから1年経つのに...
-
捻挫で会社をお休みしてしまっ...
-
事務職の女性の方に質問です。 ...
-
職場のお土産分配時に余った場...
-
短期間のアルバイトを辞める時...
-
彼氏と同じ職場はよくないでし...
-
昔勤めていた会社に遊びに行く...
-
職場で右手薬指に指輪をすること
-
前々職の離職票を現職に提出で...
-
通勤時間について
-
事務補佐員と事務補助員って同...
-
コピー機の開閉について
-
製造業ですがヒヤリハットを毎...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不採用の人には面接で職場見学...
-
職場でのW不倫をしていました。...
-
職場で孤立。辞めるべきでしょ...
-
職場のお土産分配時に余った場...
-
会社で無断欠勤2日してから、...
-
今の職場に前の職場の人が入社...
-
前職を退社してから1年経つのに...
-
パート 一ヶ月で辞めて次の職場へ
-
短期間のアルバイトを辞める時...
-
職場で粗探しをする為に監視す...
-
彼氏と同じ職場はよくないでし...
-
パート採用辞退。罪悪感でいっ...
-
20代女です。 就職してからたま...
-
口が軽い管理職
-
引越先よりも実家から職場に通...
-
仕事にお土産買ってくるべき?
-
昔勤めていた会社に遊びに行く...
-
雷と大雨なのですがバイト。。。
-
コピー機の開閉について
-
職場への贈り物
おすすめ情報