
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
貸借対照表と損益計算書は別なものだと思ってください。
貸借対照表は会社全体の姿を現すもの。これを見るだけで、会社が健康か否かの判断をすることができます。
大きくは、
・資産
・負債
・資本
で構成されます。
損益計算書はこれまでの日記のようなもの、行動記録みたいなものです。要するに積み重ねです。
こちらは、
・売上
・費用
・利益
で構成されます。
★簿記をこうした質問サイトで一から教えろと言われても、それには無理があります。なので、とても分かり易く参考になる本を紹介しますので、購入して学んでください。私も簿記一級を取るのに3年かかっていますから。(高1~高3という意味)
石島洋一:著 「決算書がおもしろいほどわかる本」
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 ソフトウェアの除却にあたり、「ソフトウェア除却損」の勘定科目を追加したいです。 財務諸表のどこに追加 2 2023/06/14 14:48
- 財務・会計・経理 この問題の正解を教えて欲しいです。 決算書のうち、企業の一定時点の「財政状態」を表すものは? 貸借対 1 2023/05/10 20:55
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 工業簿記 損益計算書と貸借対照表の作成 質問です。 製造間接費を5,300円分予定配賦して 1 2023/08/28 10:46
- 財務・会計・経理 棚卸資産の評価について 1 2024/02/06 20:50
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 現金過不足の決算整理仕訳について。 0 2024/01/28 22:09
- 財務・会計・経理 私の理解では、 (1)(借方)買掛金6,784,000 (貸方) 6,976,000 (借方)為替差 2 2023/09/24 22:18
- その他(資産運用・投資) 日銀の貸借対照表に借方と貸方があります。 借方には、外貨預金や日銀貸出金などを(資産)として記載して 1 2024/11/12 16:00
- 財務・会計・経理 現在、就職活動をしている者です。 銀行の決算書をみて財務分析を行っているのですが、どうもこれまで見て 1 2024/02/07 02:47
- その他(資産運用・投資) 自己資本比率について聞きたいのですが 2 2024/01/25 12:26
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記会計の問題です。 自分で解いたところあっているのか自信がないのでわかる方指摘していただけると助か 1 2023/10/05 13:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報