A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1990年代に発行された辞書としては
・大辞泉 第一版(1996年)
だけになります。
日本国語大辞典は、第一版が1972年、第二版が2000年に発行されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 私が生まれた年(1990年12月生まれ)で発売された国語辞書 と、 現在(2023年)で発売されてい 2 2023/05/06 20:51
- 英語 Reluxの原義と意味と、実際と。 1 2024/03/05 13:46
- 図書館情報学 一年前に仕事を辞めて1年間週末に図書館に通って勉強していました。 勉強の帰りに本借りていました。 図 2 2024/02/18 22:10
- マンガ・コミック 放送大学付属図書館 小学館 発行 女の子向け雑誌 ちゃお 1 2023/05/22 10:20
- 大学・短大 そもそも普通の人は学歴詐称を疑われたらどんな方法でそれを晴らす? 2 2024/06/18 18:21
- 学校 学校の先生は非常識だと感じるのですが、どうですか? 6 2023/11/09 20:03
- 英語 接続詞 Onceの表現 5 2023/06/21 00:20
- 日本語 新明館の「第八番」の国語辞典を購入しようと 考えているんですが 普通の辞書のサイズと 小型版があるみ 3 2024/03/08 15:03
- その他(職業・資格) ぶっちゃけ取るのが難しいけど使える資格って何がありますか?40代半ば男性で学歴はほぼ小卒です… 社労 6 2023/06/25 20:04
- 社会学 中学 地理 再開発 東京都の沿岸部は、埋立地や鉄道施設の跡地が残っていたが、1990年代以降、これら 2 2023/07/23 15:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【歴史・日本史】712年に古事記、720年に日本書紀が同じ時代の内容がたった8年間で
歴史学
-
古文書で「卒」は死去を意味するのでありませんでしたか
歴史学
-
野球が上手いだけのベーブ・ルースがなぜ世界の偉人になるの?
歴史学
-
-
4
ソ連って結局何がしたかったのですか? 社会主義を謳いながらも普通に貧富だってあったのに、資本主義陣営
歴史学
-
5
天皇が世界で一番偉いと言うデタラメが広まった理由はなんですか?よく天皇はローマ法王やイギリス王室より
歴史学
-
6
不可解な天皇の寿命
歴史学
-
7
平安のころの「出家」というとみな仏門に下ることになっていますが、神道はないのでしょうか?
歴史学
-
8
ネトウヨの天皇崇拝
歴史学
-
9
昔の人って今より攻撃的だったのでしょうか? 武士の争いとか農民の一揆とか、血を流す様なことが沢山あり
歴史学
-
10
べらぼうの時代考証
歴史学
-
11
日本皇室2600年の歴史で男系男子ならたとえ素材的にどうであれ順番に継承したのですよね?ならば現在の
歴史学
-
12
欧米の帝国主義、植民地主義からアジアを守るために、大東亜共栄圏の建設が必要だった…?
歴史学
-
13
戦前の軍艦島で、強制動員された朝鮮半島出身者は何人ぐらいいたのでしょう?
歴史学
-
14
天皇は入れ替わりがあたというのは本当ですかよろしくお教えください
歴史学
-
15
江戸時代の夜の街の灯りはロウソクのみでしたか? 食事処や旅籠、庶民の家などの灯りはロウソクのみだと随
歴史学
-
16
藤原明子は「あきらけいこ」・藤原高子は「たかいこ」という読み方をする理由
歴史学
-
17
中国では、王侯将相いずくんぞ種あらんやという言葉の下で、秦朝に対して農民反乱が起きました。平等思想だ
歴史学
-
18
戦国時代、江戸時代に女性作家はいたのですか?
歴史学
-
19
昭和天皇は、戦後になぜ退位しなかったのですか?田島道治宮内庁長官の昭和天皇拝謁記によると昭和天皇本人
歴史学
-
20
北欧の方が東欧よりも、ずっと西欧に近いんですよね?それはなぜでしょう?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
江戸時代の貨幣単位の文、一文...
-
桶狭間の戦いで信長が死んだら
-
藩士の土地について
-
【日本史・相国寺合戦】戦国時...
-
もし第二次世界大戦で枢軸国側...
-
風の時代とは
-
歴史上の人物で誰が好きですか
-
独ソ戦のベルリンの戦い。
-
なぜ日露戦争時の日本艦隊は韓...
-
ある動画で旧制高等学校の第8が...
-
高齢の著名人が 満州、朝鮮生ま...
-
明智光秀の出自はどう思いますか
-
Eテレのロシア語会話
-
かっての結婚は、女の領域であ...
-
下関戦争 薩英戦争のように 列...
-
イスラーム王朝について質問で...
-
八咫烏(ヤタガラス)と、天皇...
-
ベルサイユのばらのデュバリュ...
-
貸借対照表と損益計算書がある...
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実際の所、原爆は終戦に関係な...
-
尊敬する人物は東條英機と答え...
-
日本はアメリカに戦争で負けま...
-
一億玉砕って?
-
昔は、齢を聞かれたら「いのし...
-
坂本龍馬をどう言う人だと思い...
-
墓の施主の謎
-
何故、イギリスとフランスは日...
-
日本は江戸時代に鎖国ていまし...
-
地番をネットで閲覧したい。
-
【聖徳太子は日本から出たこと...
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
-
家柄の比較。本流分流の見極め。
-
太平洋戦争時代、海軍より偉か...
-
城下町に詳しい方
-
中国4000年、韓国5000年
-
【日本刀】正しい日本刀の片手...
-
ヒトラーがニュルンベルク裁判...
-
日本とドイツは似てる?戦後の歩み
-
太平洋戦争のときアメリカは、...
おすすめ情報