
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
うちは、毎日の手入れはしていません。
理由は面倒臭いから( *´艸`)
換気扇は風呂に入ってないときにだけ、回しっぱなしです。
で、カビだ!と、カビが出てきたらすぐカビキラーしてます。
カビがでたタイミングでやれば、月に1回ぐらいで十分保てています。
きちんと落とせば、またしばらくはカビははえません。
そんなサイクルで過ごしています(*^-^)
No.2
- 回答日時:
一度綺麗にすれば、暫く生えません。
普段は、バスタブを洗う時に床、壁、水栓、洗面器を置く台、お風呂の蓋、椅子を浴室用洗剤で洗うだけで大丈夫。
2か月に一度、防カビ燻煙剤を焚いてください。
No.1
- 回答日時:
それは、ご自由に
カビを繁殖させたくなければ、細目に拭いて風通しを良くするだけ
それが、嫌ならば カビが生えてくるだけの事
カビが生えた時の、身体に対するリスクだけ承知ならばね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これはもうリフォームですかね?
掃除・片付け
-
ハーゲンダッツよりもおいしいアイスはありますか?
お菓子・スイーツ
-
洗顔もこんなに汚れてます カビが移ったんでしょうか?
掃除・片付け
-
-
4
排水管の詰まり
電気・ガス・水道
-
5
スタバ
カフェ・喫茶店
-
6
今、3時間ちょい、掛けて部屋中の掃除を終えました。 トイレと風呂の天井の汚れを落とし、食器は湯で手洗
掃除・片付け
-
7
【和紅茶】和紅茶を貰いました。 紅茶と和紅茶の違いを教えてください。何が違うのでしょ
カフェ・喫茶店
-
8
死なない程度の食材
食べ物・食材
-
9
これはどのように使えばいいですか? ものを収納するための棚なのですが、自力して立たなくて、突っ張り棒
家具・インテリア
-
10
このチョコ売ってるならところありましたら教えてください。コンビニ、スーパーなどの大手でお願いします。
スーパー・コンビニ
-
11
浴槽にお湯を張ると、お湯と共に黒い汚れ?湯垢?が混じります。おそらく風呂釜から出ています。 こうした
電気・ガス・水道
-
12
今日、キッチンブリーチで一部分だけ試しに落ちるかやってみたけど、よーくみたら結構こびりついてます。た
その他(家事・生活情報)
-
13
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
14
引っ越し時の不用品
ゴミ出し・リサイクル
-
15
車のワイパーの交換
車検・修理・メンテナンス
-
16
「教えて! goo」終了
教えて!goo
-
17
みなさんは、このペヤングの焼きそばを食べてみたいと思いますか
食べ物・食材
-
18
介護が必要になって面倒を見てくれる人がいない場合、地域包括支援センターに相談に行った方がいいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
トイレの水洗について トイレを流すたびに、写真の赤丸の箇所からも水が流れます。これは、正常な状態です
電気・ガス・水道
-
20
お米って、これからも高くなりますか?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食洗機のホースのカビ
-
マットレスの枕付近に黒い斑点...
-
ウェーダーの中にクロカビが…ど...
-
ワッペンの綺麗な剥がし方
-
旦那のパンツのシミ
-
白Tシャツの脇の黄ばみ、酸素系...
-
ビールをこぼした喪服のクリー...
-
スーツの下のワイシャツ。 購入...
-
ニットの裾の丸まりをとるには?
-
バイトの制服をクリーニングし...
-
身に覚えがない油のシミ
-
教えてください。 ウチのベラン...
-
プラスチックはキッチンハイタ...
-
布製のソファにウンチ。消臭方...
-
酸素系漂白剤と中性洗剤は併用...
-
黄ばんだ白いTシャツを白くした...
-
アリエールとキッチンハイター...
-
しわ加工シャツのお手入れ
-
塩素系漂白剤の中和
-
私が間違っているのでしょうか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂使用後の床の水カビはど...
-
シンクに黒い点があります。 1...
-
食洗機のホースのカビ
-
3日くらいコーヒーを入れたコッ...
-
レオパレス退去するのに壁紙に...
-
シャワーホースのがんこなカビ...
-
ウェーダーの中にクロカビが…ど...
-
電気ケトルの中の底のゴムパッ...
-
木造賃貸について うちは木造ア...
-
お風呂場の体洗う用のスポンジ...
-
木造アパートについて
-
ご飯のしゃもじ立てに薄緑色の...
-
帆布バッグ
-
消毒用エタノールが乾いた後で...
-
働いているスーパーのバックヤ...
-
一人暮らしの7畳ほどの部屋なの...
-
お気に入りのぬいぐるみにカビ...
-
鍵盤ハーモニカの内部のカビ臭
-
体育着にカビが…
-
エアコンをクリーニングして半...
おすすめ情報
水カビも放置してたら黒カビになるので、(なりますよね?)毎日は無理でもこまめに掃除しないといけないなと思います。