重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学で部活についての質問です。
自分は中学で柔道をやっていて、3年の時に複雑骨折で、ズレた骨を骨折するために緊急入院して(手術して貰えたの2週間後でしたけどね)、
ボルト?で固定しました。
それを高校の夏休み中に再度手術して、取り除いて貰ったりしました。まあそもそも高校の部活で男が入れそうな運動部があんまりなかったので、手術が無くても入りませんでしたがね…

まぁ色々あり、中学は2年間柔道をやってて、高校は何も部活は(友達とジムは行ってた)していませんでした。けど受験期間に体が動かせなくて、ふと柔道をしたいと考えました。
それで、大学に入ったら柔道部に入ろうと思ったのですが、なんか雰囲気がガチめでヤバイかもです。一応ブランクあるので不安ですね。
それで質問なんですが、こっそり見学するのってありだと思いますか?

雰囲気ヤバそうな理由…
・入学初日の時に全ての部活のチラシ?が書いてある雑誌の柔道部(他の部にもあった)に「成績が悪いと一時的に退部扱いさせられます」と書いてあった
・↑そうゆう他の部活は入学式終わった後に勧誘していたのに、柔道部はどこ探しても勧誘していなかった
・3日間、課外活動ガイダンスというのがあったが、柔道部(あと2つの部活)が見学出来なかった

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!