重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は既婚者で夫に嫌気がさしており恋愛依存症状態で、とある人のことを思いながら空想にふけて毎日過ごしています。その人の事を占ったりしてしまうくらいです。
しかし、それとは別件でリアルな同性人間関係でものすごいムカつく出来事がありました。
その人のトラブルの事があり、頭に血が上り喧嘩になりました。その占いまでしていた男の事などなんも気にもならないくらい熱中した怒りだったのです。
その時気づいたのです、
恋愛依存の快楽妄想より、怒りの方が何倍も強い執着を産むというか、快楽より怒りの方が強いのではないかと。脳科学などに詳しい方ご教示ください。
すると、いつもキレてる人は怒る事で現実逃避してることになるのでしょうか。快楽より何倍も集中し、その男の事などどうでもよくなった自分にびっくりしました。
その快楽妄想はリアルじゃないからでしょうか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

快楽妄想で実際に性欲は処理できませんが


リアルな怒りは生きるエネルギーになります
何を考えていようが
実際に訳もなく殴られたら
恐怖と痛みが伴い身の危険を感じて防衛本能が湧く
のは本能
だからだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにです。

快楽妄想より防衛本能のほうが強いという事ですね

お礼日時:2025/04/28 06:44

面白い自己分析だな、と思いました。


そこまで冷静に自分自身を分析出来るなら、怒りもコントロール出来ないか・・と思います。
ケンカって夫婦でもそうですが、ほとんどの場合、相手とは関係のない「不安」が原因の「八つ当たり」です。
怒ってる(ように見える)状態というのは極度の不安や恐怖で感情が暴走しているわけで、集中とはほど遠い「錯乱」「混乱」状態です。決して望ましい状態ではないので、避けたほうが良いのは言うまでもありません。
また、その状態で発する言葉はさらに無意味で、取り返しがつきませんので、止めたほうが良いです。
 主さんの場合その恋愛妄想ももともと「どうでもいい」現実逃避の道具でしかないのだと思います。そもそもの原因は「夫婦」の問題で、それを解決しないといけない・・というのは主さん自身もわかっているはずです。
ちょっと考えて見ましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
はい、夫婦の問題なのですが
全くそれとは別に過去の友人関係で、その子が私を裏切っていたことがわかりました。利用し裏切られました。しかし何食わぬ顔で連絡を取りましたが、とある内容にスルーされ、「あんたが私を裏切ったのも悪く言ってたのも全部知ってるよ」と伝えました。ちなみに何年も前の話ですが、その時の怒りが堪えられずに、伝えました。
これは夫婦とは関係ないのかなとは思っています。
夫に腹は立てておらず鬱陶しいくらいなので

お礼日時:2025/04/28 05:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!