重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最初頻尿治療で通ってる泌尿器科で相談したら専門じゃないからと他の皮膚科を知らせてもらい、紹介状なしで行き、一月ほど通いました。
治療としてはステロイド薬で痒み抑えるだけ。
泌尿器科で聞かれたので現況説明したらそんな治療?と首ひねらました、
そこで出来物自体は治らないので皮膚科医師にこのままでも大丈夫かと聞いたら聞いたら組織検査とかしないとはっきりは言えないから希望するなら設備あるところを紹介状書きますとか。
こんななら最初からそういう手配してくれればよかったのではと思ったけど、とりあえずしばらく様子見ることにしました。
泌尿器科の医師もちゃんとした治療してくれないなら他の皮膚科紹介すると言ってますが。
どうすべきでしょうか?

A 回答 (5件)

性病かなぁ。


感染症科に行けば良いと思います!
    • good
    • 0

>その泌尿器科は皮膚科も診察項目にあったからです。



1人で診てる病院でしょうか?泌尿器と皮膚科が別々に担当医師がいるなら普通は皮膚科を案内されます。
案内されないという事は、めんどくさかったのか、性病の疑いがあるかどっちかでしょう。
    • good
    • 0

主さんは男性ですか??


女性なら、婦人科に。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男です。

お礼日時:2025/05/02 11:34

頻尿は泌尿器科で診てもらうべき病気です。


出来物に関しては、泌尿器か性病科か皮膚科でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その泌尿器科は皮膚科も診察項目にあったからです。

お礼日時:2025/05/02 11:33

大きな病院行きましょう。

同じ症状で母が皮膚ガンでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初から総合病院とか紹介してくれれば早いのにと。
あっちこっち引き回されてもう疲れました。

お礼日時:2025/05/02 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!