
こんにちは。
現在、持病があり、就労支援施設に通所しています。
昨日、利用者の態度に怒りがこみ上げました。
いつも来ている利用者さんで遅刻しても連絡せず、謝ろうとしない利用者さんです。その様子に言い訳していて逃れていて、無責任だと思いました。
職員も対応に困っているようで「そのような利用者さんだから仕方ない」と注意を諦めている状況でした。
作業中にも突然、立ち上がり、職員さんのもとに自ら話しかけに行き、ずっと話していてうるさいですし、
こんな人、皆さんのリア友でも職場でも周りにいたらみんなどのように対処※対応をとるのかなと感じました。
私は作業を任されていて、このまま離脱したら職員や先輩にも迷惑がかかると思うし。
紹介してくださったケアマネージャーさんにも申し訳ないなと感じています。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
何処でも要るんですねぇ・・・
お気持ちお察しいたしますm(_ _)m
うちの場合はヤニカス。
1hに1回逃亡でヤニ依存です。
しかも仕事は1つしか出来ず、仕事の話を別室でしていると雑談と思ってか必ず割って入ります。
仕事はせず、仕事も覚えず、予習もしない。
且つヤニカスで雑談=仕事と勘違いしては自慢話ばかりします。
全員が飽きれてますね。。
話を振られたりしても自分たちは「あ、トイレー」とかで逃げます。
それでも話を振られても殆どの人が無視をしております。
そして、5分か10分後に「あ、話しかけました?集中していたので。。」
と切り返します。
これが普通の大人でもあります。
質問内容にあった「言い訳していて逃れていて、無責任だと思いました。」これ、同感。分からないことを大前提に本人は仕事を拒否してますからねぇ。
これも。「職員も対応に困っているようで「そのような利用者さんだから仕方ない」と注意を諦めている状況でした。」
これも全く同じです。
ヤニカスは昔からです。以前の会社を潰した際、何処も拾ってくれるところ無いから、うちで拾いなさい。と言う事らしい。失笑。
そうなるとどうなるか??
自ずと「オレ様は社長に認められた人間だから最後まで残ったんだ。」という変なロジックで就業するのです。
そうなると、最初の話に繋がります。。。。トホホ。
ご質問内容からするに、対該当者には前述の通りです。
ですが、問題はそこでは無いのです。本質です。
彼らの脳みその場合、「一緒に話をする。雑談する。」これでお金を貰える。と考えている事です。また、これが共有・共感・運命共同体と勘違いしている事です。
そうなると、責任者がNO!!!を突き付けるしかないです。
全員が迷惑をしているから、退所(辞めるか)か黙って仕事をするかです。
NO2さまへの返信も拝見させて頂きましたが、まさに同じです。
余程、施設関係者の親族友人なのか?そうとも感じます。
いずれにせよ、責任者次第。。これ現実。
そうなると残された道は、ご質問者様が淡々と仕事を続けるか、ストレス軽減の為、辞められるか。
自分は辞めた派ですけどね^^
今はストレス無く過ごしてました^^
No.2
- 回答日時:
大変ですね
そんな人がいると余計なストレスに悩まされますよね(-_-;)
注意しても改善の見込みなし 本当に困った人ですね
深く関わらないようにしてあなたは淡々と作業をこなしたら
いいと思いますね
回答ありがとうございます。
共感してくださり嬉しいです。
ずっと同じ話をしているし、遅刻しても謝罪もなし、
やる気ないなら他の施設に通所すればいいのにと感じたのは私だけでしょうか。
八つ当たりしてすいません。
はい関わらないようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 おはようございます。 私の通所施設でのことです。 私は適応障害があり、現在、就労継続支援の施設に通所 1 2023/05/02 08:44
- 福祉 就労移行支援など、障碍者就労支援福祉サービスについて 2 2023/05/21 06:57
- その他(悩み相談・人生相談) 施設側が私を手放したくないみたいです。 1 2023/06/27 13:48
- その他(悩み相談・人生相談) 相談員が中々動いてくれず、困っています。どうしたら良いですか? 3 2023/06/26 20:18
- 福祉 就労移行支援の支援員 2 2023/05/20 19:08
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者施設(生活介護事業所)を辞めたいが、前に進めずに困っています。 4 2023/10/01 19:00
- その他(悩み相談・人生相談) 評価がとてつもなく低く、モチベーションが下がってしまいました。 2 2023/07/30 08:27
- 介護 B型事業所 辞めさせて貰えない 2 2024/04/11 17:54
- 会社・職場 職員評価が低く、モチベーションが下がってしまいました。 1 2023/07/28 18:41
- 福祉 就労支援B型の質問です 一般就労を希望してるまたは就職活動を始めてる 利用者の面接先に 「○○作業所 1 2024/06/01 16:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半年あまりの謎の奇病に苦しま...
-
夜職をしておりキレたら敗けだ...
-
摂食障害(拒食症)は2〜3週間、...
-
ポジティブに考えるにはどうし...
-
普段はそこまでなのですが、恐...
-
健康的な生活がしたい。 今日も...
-
こんにちは。 現在、持病があり...
-
摂食障害なのですが別件で病院...
-
起きてもないことで不安になっ...
-
過去の自分を忘れたいです。 い...
-
私は毎日過食嘔吐してしまって...
-
劣等感や悪い所だらけ
-
広末涼子さんは双極性障害?
-
朝の日光浴は、「起きてから何...
-
親の教育が悪かった?どう考え...
-
いわゆるパワハラっていうのは...
-
精神科に通っているのですが、...
-
生きる目標や喜びありますか? ...
-
強迫観念の加害恐怖により、買...
-
広末涼子さんについてですが、 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広末涼子さんについてですが、 ...
-
広末涼子さんは双極性障害?
-
躁鬱の人は 自分が言ったことは...
-
精神病とは、一言で言うと。「...
-
暇な人だから悩むって嘘じゃな...
-
生きることが疲れました。 みん...
-
メンタルの回復について。 何か...
-
精神疾患は、遺伝説とストレス...
-
精神科に通ってる方に質問です...
-
こんなお父さんとの今後について
-
不安が強くなってしまって、常...
-
「現実を見る」のと「自己肯定...
-
躁鬱病とパニック障害なんです...
-
躁鬱らしいですが、薬がのんで...
-
精神科に通っているのですが、...
-
過食症の基準って何?
-
許せない記憶が強く幸せになれ...
-
電話が上手く話せなくて、いつ...
-
高校生の精神科通いについて
-
【至急】 障害者自立支援使って...
おすすめ情報