
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
不安や不満ストレスの中でみんな生きているのではないですか。
ある人はもがき続けたり、ある人は道を見つけたり、ある人は何も気づかないまま過ごしていると思います。色々ですね。精神病も、その中の一つの生き方・表現・葛藤の現れだと思っています。今の社会が、勝手に病気としているだけです。あなたが言うところの精神病が正常で、正常と考えるグループが病気と捉える世界もあるのかもしれないですね。不満の病とすると、不満のない人っているのかなとも思います・・・みんな精神病と言うことでしょうか。ちなみに、診断後も普通に生活されている方多いですよ。あなたも私も診断受けてみたら、何らかの診断あるかもですね・・・そんなものですよ。
No.4
- 回答日時:
僕は、不治の病(統合失調症)を寛解までもっていきました。
宗教的にいわしてもらえば、結果があれば原因がある。統語失調症も、原因不明の病と言われていますが、宗教的に見れば、結果があるから、原因がある。ということだそうです。No.2
- 回答日時:
「不満の病」
ではあると思います。
当人はなんもかんも不満に思うておるし、周りも不安や。
本人は、自分の責任ではないのになんでこんな病になったんやろて大不満です。
「一度なると、もう普通の生活は送れない」
というのは(断言するのは)如何なものでしょう。
発症する前とさほど変わらないところまで回復することは十分に望めますし、病気を持ったまま仕事も出来ます。
でもどうかするとその仕事が辛くなっちゃって、放り出してしまうことがあるのです。
放り出す時はそれはそれは悪鬼の如くの暴れぶりです。
周りは呆れるばかりですが、最近やっと解ったです。
仕事が、というより仕事にまつわる人間関係がよっぽど辛かったのですね。
暴れるしか解決の方法がなかったのですね。
解ったから暴れさせることにしましたら、あっさり収まっちゃったのです。
それは、ちょっと調子が悪しくなっちゃった程度のものに収まっちゃうことが解った。
でも、どうかするとまたなっちゃうことがある、ということも解った。
だから一生元の生活には戻れない、と言われるのでしょうね。
言うのは簡単だからねえ。
他人なら簡単に言えるんじゃがねえ。
そこでこう考えるしかないのではなかろうか。
いかにも面倒臭いのだが、そういう個性やと思うておればええのやて。
ワシはそう思うことにしとる。身内に病のものがおりますでなぁ。
やがて訪れる寛解の日を気長に待っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
広末涼子さんについてですが、 ...
-
こんなお父さんとの今後について
-
精神疾患の寛解は医師から告げ...
-
躁鬱の人は 自分が言ったことは...
-
人をはめた人は 自分に返ってく...
-
障害者っていったい
-
【至急】 障害者自立支援使って...
-
精神疾患は、遺伝説とストレス...
-
毎日身体のバランスが気になっ...
-
精神病とは、一言で言うと。「...
-
許せない記憶が強く幸せになれ...
-
60代女性。精神疾患で何もでき...
-
暇な人だから悩むって嘘じゃな...
-
躁鬱で夜中に出掛けたりするの...
-
メンタルの回復について。 何か...
-
ADHD当事者です。ルール違反の...
-
心の健康の取り戻し方 さあ仕事...
-
不安が強くなってしまって、常...
-
もやもやによる息苦しさを感じ...
-
約10年の引きこもりを脱却した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
因果応報ってありますか? 私の...
-
考えすぎて頭がおかしくなりそ...
-
精神科医として一人前になるには
-
精神疾患は、何故理解されない...
-
精神障害の診断が口頭でおりた...
-
自分が女であることを気持ち悪...
-
生きていて人生が満たされない...
-
お酒とソラナックスで気絶しま...
-
潔癖症?
-
精神科で初診で医者に入院を勧...
-
精神障害者は、何故社会復帰を...
-
精神科のお薬を飲んでいる人は...
-
入院中の入浴について 高一女子...
-
強迫性障害です。末期です。
-
精神疾患の病気は作り過ぎてま...
-
何かの精神病や発達障害?
-
60代女性。これ以上どう頑張れ...
-
軽い障害のある娘にお金を残さ...
-
被害妄想を信じ込んでしまう病...
-
精神薬を毎日飲んでいます。お...
おすすめ情報