重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

長いのですが誰にも相談出来ないのでここで失礼します。
率直に言うと消えてなくなりたいです。
私はコンビニ店長をしています(親がオーナーの一店を受け取っている)

元々自分が独立してオーナーをやっていたのですが、人手不足から休みなく働いて、酷い客等に人間不信になり鬱を発症しました。それからまともに機能しなくなってしまい売上も落ち、毎月赤字で収入も途絶え税金も貯まり借金も増え、限界だと辞めて今に至ります。本当ならしばらく休養したかったのですが収入がゼロだし親の店も人手不足と言う事で休まず店長になりました。

不安障害からの鬱と診断されたのですが、不安な事があるといてもたってもいられなく、自分でも訳わからない行動を取ってしまいます。仕事で言えばロスを減らしたいと登録すべき廃棄を登録しないでいたり(結局後でロスにはなるのは分かっているのに)そう言った意味不明な行動で本部からも目をつけられ何かあればつつかれ、後ろめたいことがなくても「また何か言われる」と常に緊張状態

親の信用にも関わるので自分はなんでこんなバカなんだろうと自分を責め、借金も税金も払えない、自分さえいなければと言う思考に囚われ疲れました。

普通から見れば何言ってんの?普通にやれば良いだけじゃん?と言うのは重々分かっているのですが、少し不安がよぎると心臓が口から出てくるんじゃないかと言う程動悸が酷くなり意識も遠くなり気がつくとどうにかしなきゃと動いています。

全部自分のせいなのだから逃げないで自分で尻拭いするべきとは思ってはいますが常に周りから「こいつ頭おかしいんじゃないか」と思われてると言う恐怖にも襲われ訳が分からない心境です

親にも申し訳なくこんな子供なら消えた方が本当に恩返しになると思っています。(父親が殴る蹴る働かない、のどうしようもない人で機能不全の家庭ではありましたが母親は自分を大事に思ってると言ってくれます)

少しでも前向きになるにはどう考えたらいいんでしょうか

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

精神科の医師の指示通りにするのが1番良いのだろうなあと思います。

きちんと薬は飲んでますか?
自分の好きな事とか趣味に時間を使ってリラックスしてはどうかと。
お大事に〜(^^)
    • good
    • 0

精神科に通院していますか?


お薬は飲んでいますか?

体調が悪い時は、まず、緊急で受診すべきだと、思います。
体調が悪化すると、悪い方へ考えてしまいますし、負のスパイラルに入りやすいと思うので・・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!