
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リリカは作用の穏やかな鎮痛剤です。
一日2~3回に処方されます。3回目は、就寝前の服薬ですか?
ザワザワという感じが分かりませんが、副作用ではなく、多分薬の作用が切れてきたからだと思います。
リリカは私も短時間しか効き目が持続しません。
私は椎間板狭窄症でヘルニアを併発していますので、日常的にはノイロトロピンを処方してもらっています。
1回何mgで処方されていますか?
夜も寝れないのでしたら、50mg/回か、最大75mg/回まで処方は可能です。
リリカの処方は適切ですが、
もし合わないようでしたらトラムセットも効果に期待できます。
但し、神経を圧迫していることから来る疼痛ですので、痛みが無くなることは有りません。
手術はされるのですか?
お大事に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) リリカの効き目について 3 2025/03/26 14:58
- 頭痛・腰痛・肩こり 腰椎ヘルニア、脊柱管狭窄症の原因と治療 1 2024/03/07 22:51
- 頭痛・腰痛・肩こり 座骨神経痛 7 2023/11/02 10:50
- 頭痛・腰痛・肩こり 腰部脊柱管狭窄症は20代で発症しますか? 4 2023/09/10 10:41
- 血液・筋骨格の病気 脊柱管狭窄症で、間欠性跛行になり、手術しないで、服薬せず、痛み止めの注射しないで、良くも、改善もしな 3 2024/05/14 14:41
- 神経の病気 1年前から両足の指、足首に少しシビレがあり、血管クリニック検査でも異常ありませんでした。今日、整形外 3 2024/03/02 16:58
- 頭痛・腰痛・肩こり 腰部脊柱管狭窄症かどうかはMRI検査をすれば一目瞭然ですか? 2 2024/06/30 16:05
- 頭痛・腰痛・肩こり 20代、30代で腰部脊柱管狭窄症を発症するのは珍しいですか? 1 2024/06/30 16:08
- 頭痛・腰痛・肩こり 痛みが全くない腰部脊柱管狭窄症はありますか? 3 2024/03/08 10:56
- 頭痛・腰痛・肩こり 寝たきりの人は腰部脊柱管狭窄症になりにくいですか? 2 2023/10/21 21:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般の超肥満人を見ていつも思...
-
これって肉芽なんですか? この...
-
担当の医師でないと薬の調整が...
-
顔に赤い斑点
-
副作用で味覚が無くなる薬って...
-
副作用の発見とその判断について
-
医師の出した薬の副作用で喋れ...
-
酸化マグネシウムが1シート分...
-
薬の副作用について
-
ルトラールを飲んだ事のある方...
-
桂皮吸収型鎮痛消炎貼付剤の使...
-
漢方の桂枝茯苓丸料を飲んだら...
-
思考盗聴について
-
twice…
-
副作用のない睡眠薬ってないで...
-
副作用救済制度の診断書は面倒...
-
レキサルティ
-
ベルソムラを2年以上飲み続けた...
-
歯医者の薬を塗られててその口...
-
薬学の研究について
おすすめ情報