dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまに(今回で3回目)顔に内出血のような赤い斑点がぽつぽつ出ることがあります。朝起きると、出ています。
凹凸や痒み等はありません。以前はできても局所的だったので心配はしませんでしたが、今回は目とこめかみの間に沢山斑点ができました。目の下にも少しぽつぽつ出ています。
調べていると皮下溢血っぽいと思ったのですが、別に何もしておらず出るので心配です。今服用しているプラバノールという薬の副作用でもないと思うのですが(以前出たときは服用していなかったので)…。
血管がもろくなっていたりするのでしょうか?
私はまだ20歳なのに女性ホルモンが少なくそのためこの前の血液検査で、コレステロールが異常に高かった(野菜中心で、油ものはあまり食べないのに)のですが、そういったことも関係しているのでしょうか?

A 回答 (1件)

質問者様の内容から出血班を考えたりもしますが


血がとまりにくいとかはないですか?
ちょっとどんなものか見れないので判断しにくいですが

あと、気になるのが女性ホルモンが少ないという事ですが
これは何か他の原因(プラバノール以外で)があるのでしょうか
無理なダイエットなどでホルモンバランスが崩れたりする事はありますが、いずれにせよ菜食中心でコレステロールが高いのには
ホルモンの影響が考えられます

あとプラバノールの副作用等含ね再診察されてはいかがでしょうか
色々心配あると思いますが、専門家に相談する事で不安も軽減するかと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
だいぶ赤い斑点はひきました。
いつも、2週間くらいで消えてしまうのであまり気にしないようにしていたのですが、やっぱりちょっと心配なので今度相談してみます。
親切に回答していただき本当に感謝です。

お礼日時:2007/09/07 05:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!