重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

国内の事情に関する質問です。
なんでこうも、団塊世代というのは【勤皇精神】が欠落しているのでしょうか?
若い時に共産主義の影響を受け、中ソに傾倒していった過去があると言えど、未だに猛省せずにあちこちの世代に対し迷惑をかけ続け、皇室に対しても唾を吐くような態度をとるし。
国内の事情をガン無視し、日本の古来の伝統を破壊するのは、単に保守層に対する挑戦であるだけでなく、皇室に対する悪しき【謀反】でしかありません。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    安保闘争があった時期は、主として1960年の第一次と1970年の第二次なんですが、1979年にもありましたっけ?
    1979年だと断層世代(しらけ世代)が大学生となってる頃ですけど、それほどの元気があったとはあまり思えないし…。

    自分の亡き父は、1947年が生まれ年の団塊世代ですがね。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/06 14:37
  • お時間ありましたら、下記リンクの質問投稿にも御回答願います。
    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14094930.html

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/07 13:10

A 回答 (5件)

幼少期を戦後の混乱期に過ごしたのですから、勤皇精神が起こる筈がないでしょう。



古来日本から伝わっていた伝統的な街並みを焼け野原にしただけでなく、戦争にすら負けたのですから、皇室を敬えと言っても無理でしょう。

現在の保守層が述べている古来の伝統というのは、あの戦争で途絶えて、戦後の経済成長期に再構築されたものであって、連綿と続いているものではないです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

古来の伝統は、明治維新でも一度失われてますがね。
やたらな欧化政策というのも、ある意味で麻薬でしかない。

お礼日時:2025/05/07 16:36

No.3です。



No.3の最後の行に変換ミスがありました。すみません。

段階→団塊です。訂正します。
    • good
    • 0

No.2です。



日米安保条約は10年毎に更新されます。
1960年、70年、80年~というタイミングです。

1980年更新の前年は、一部の論客が唾を飛ばしただけで、学生運動は起きませんでした。
しらけ世代かもしれませんが、政治に関心が無かっただけです。
松田聖子さんがデビューしたのが1980年です。アイドルブームでした。
私の彼女も聖子ちゃんカットでしたよ。

1990年はバブル景気真っ只中で、安保そっちのけで浮かれていましたね。

1970年更新の前年の1969年は学生運動が荒れた最後の年でした。死者も出ました。これを70年安保闘争と言ったり、69年安保闘争と言ったりします。

私は69年安保として捉えています。
なぜなら、翌年の70年ってアジア初の大阪万博があった年で、日本が一転して平和になった気がしているからです。

また、1947年生まれのお父様は、団塊の世代の前です。

47年は今の日本国憲法が施行された年(5月3日)ですね。当時は、まだまだ戦地からの引き上げが続いていた苦しい時代です。GHQが食糧援助をしていたような時代です。出生率もそんなに高くありませんでした。

その後、1950年~1953年の朝鮮動乱時に、日本では「朝鮮特需」が起き、驚異的な戦災復興を果たしました。そのときに第1次ベビーブームが発生しました。この第1次ベビーブーマーが後の段階の世代です。
    • good
    • 0

荒れに荒れた69年安保闘争時代に学生だった人達ですね。


その頃は、まだ学生も貧困で、喫茶店(歌声喫茶とか)で世相を語るのがインテリっぽく思われていたフシがありました。

私は次の79年安保にかぶる時期に大学にいましたが、大した紛争もなく、デモにすら参加したことがありません。
その頃は大学生でも車を持てるくらいに経済成長しており、仲間と政治を語るより、彼女とドライブに行く方がよっぽど楽しかったです。

これらには、現状を否定する思考に毒されてしまった人たちと、現状が楽しくて肯定的に考える人たち、という差があると思います。

それは、日本を否定する、日本を肯定するという差にもなっています。

つまり、日本という国に肯定的な人たちは、皇族についても、海外からの国賓に対して、「日本の威厳」を保つために必要な方々だというように考えていると思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

団塊の世代は700万人。


統計的に優位なサンプル数は400人。

チャント無作為に400人を調べて言ってるのかい?
そうで無ければ、只の寝言!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A