
コンセントがついたカフェとかについて質問します。
窓際のカウンターで横並びに一人ずつ座る椅子がありコンセントついてます。(画像のような)
スマホ充電したい人パソコンする人などが利用しますが結構隣との間隔狭いからか隣のイスににカバン置いたりして隣に座れないようにする人が沢山います。
そしてコンセント2個ずつるあるのですが
2個ともコンセント使う人もいます。
もし自分が充電したくて入った場合
座れるのにカバン置いてる人に 座らせてと声かけますか!?
座れたのはいいけど両隣がスマホにパソコンと2つずつ充電してる場合
「一つコンセント使わせて」といいますか。
店員に言ってもらうは卑怯なんで
トラブル覚悟で自分から言える人答えてください?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
店がコンセントの利用を許可しているところなのか
これが一番の重要なところ。
許可していないなら、使うと盗電になり犯罪ですから
もし、店が許可しているなら、コンセントは譲り合いでの利用となる。
だから、その人との話し合いになるけどもね・・・
店が早い者勝ちなら、早く利用ってなるので・・・
No.2
- 回答日時:
>もし自分が充電したくて入った場合
>座れるのにカバン置いてる人に 座らせてと声かけますか!?
はい
「座らせて」とは言いませんけど
>座れたのはいいけど両隣がスマホにパソコンと2つずつ充電してる場合
>「一つコンセント使わせて」といいますか。
はい
「一つコンセント使わせて」とは言いませんけど
>店員に言ってもらうは卑怯
店員はそのような対応はしないと思います
>トラブル覚悟
椅子とコンセントを使う権利は全ての客にあるはずですが?
トラブルが起きるとしたら、どのようなトラブルを想定されてますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
消費電力について質問です。 電気初心者です。 写真の洗濯機の消費電力(w)が50Hzの場合は365w
洗濯機・乾燥機
-
赤ちゃん乗ってますのステッカーを貼った車
その他(車)
-
雨の日の傘さし自転車は違反ですか?
その他(自転車)
-
-
4
駐車場で車中泊
貨物自動車・業務用車両
-
5
冷蔵庫を買うならどこのメーカーが良い?
冷蔵庫・炊飯器
-
6
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
7
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
照明・ライト
-
8
アイリスオーヤマに昨夜から備蓄米のために並ぶ人は正気ですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
画像あり 家庭用電源が80V前後しか出ません。原因のアドバイスをお願いします。
その他(生活家電)
-
10
コンセントの金具部分の丸穴について コンセントの金具部分の丸穴は、何か意味があるのですか? 抜け防止
照明・ライト
-
11
トイレの水漏れ助けてください
DIY・エクステリア
-
12
太陽光発電 蓄電池 設置 新築 迷っています
バッテリー・充電器・電池
-
13
PCからPDFをメールで送るためにファイルサイズを圧縮したいのですが、Adobe Acrobatを使
ノートパソコン
-
14
オートマのシフトレバーの操作について。
その他(車)
-
15
5か月後に入院する予定があります。
生命保険
-
16
エコキュートに凍結防止ヒーターを設置した場合冬期間の凍結防止は?
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
17
何故、エアコン業者はガスチャージすれば簡単に治るのにエアコンを買えさせるのですか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
18
父は会社経営をしていて、会社名義でマンションを購入しました 会社名義と言っても父が社長なのでマンショ
その他(住宅・住まい)
-
19
仮に車の車検が部品の取り寄せでなどで期日を過ぎてしまった場合どうなりますか? 車は車屋に預けた状態で
車検・修理・メンテナンス
-
20
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁コンセントからは、何ワット...
-
口出し線とは?
-
エアコン(冷房)から冷風が出な...
-
家電のコンセント同時使用について
-
コンセントの横に付いている丸...
-
ショートしたコンセントは何も...
-
写真のようなコンセントで2つ...
-
オーブンの予熱に時間がかかり...
-
オーブントースターと延長コード
-
コンセントがついたカフェとか...
-
コンセントを抜いた後の冷凍庫
-
コンセントからジジジという音...
-
家のコンセントが使えない
-
電工ドラムについて。 ブレーカ...
-
23年前の扇風機をつけるとコ...
-
急ぎです!!!オリオンバスの...
-
コンセント穴にアルコール消毒...
-
コンセントを差したまま電源コ...
-
コンセントでの活線作業 交換
-
コンセントの中に虫などの異物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁コンセントからは、何ワット...
-
エアコン(冷房)から冷風が出な...
-
口出し線とは?
-
ショートしたコンセントは何も...
-
写真のようなコンセントで2つ...
-
コンセントの横に付いている丸...
-
コンセント穴にアルコール消毒...
-
家電のコンセント同時使用について
-
オーブンの予熱に時間がかかり...
-
除湿機(シャープ)をタンクに...
-
コンセントがついたカフェとか...
-
ショートした後のコンセントの...
-
コンセントの中に虫などの異物...
-
コンセントを差したまま電源コ...
-
電工ドラムについて。 ブレーカ...
-
ブレーカとコンセントの系統を...
-
コンセントからジジジという音...
-
1200Wのコンセントに1200Wのド...
-
子供がコンセントカバーを外し...
-
感電っぽいのを感じました。 先...
おすすめ情報
し
し