重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この事件の原因は電気系統の誤動作ではないかな?
世界中で起きているモーター車の暴走・・・
飯塚さんも「アクセルが戻らない」と言っている。
アクセルセンサかケーブルコネクタの接触不良で、マイコンに誤った情報が伝わったと思わない?

記録には「アクセルが踏まれた」とされているが、
そもそも踏んでいないのに踏んだことになり、それが記録されただけでは?
彼が踏んだ記録はどこにもない!
誤動作の記録あるだけだ。
電気自動車では、電気的に伝えるのでこんな事故が多いと思う。
ーーーー
皆さんは、どこに原因があると思いますか?


?t=793

質問者からの補足コメント

  • >▶そんな事は無いと思う。
    表面化していないだけだと考える。
    ーー>
    プリウスが出てきてからだよ

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/06 18:00

A 回答 (14件中11~14件)

AT車でもニュートラに入れてブレーキを踏めば停車させることが出来ます。


間違いなく、ブレーキとアクセルの踏み間違いだと思いますよ。

踏み間違い「全くない」 池袋暴走、禁錮7年求刑の被告
https://www.asahi.com/articles/ASP7H6V0QP7GUTIL0 …

検察側はこの日の論告で、飯塚被告が運転した車を事故後に検査したところ、電気系統の不具合を示す痕跡は確認できず正常に機能していたと説明。事故はブレーキと間違えてアクセルを踏み続けた結果とし、飯塚被告の主張は「根拠のない思い込みで信用できない」と批判した。

証拠は歴然として残っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>電気系統の不具合を示す痕跡は確認できず正常に機能していたと説明
ーー>
どうやって調べたのか?
接点の不良は、温度や時間でも変わるんですよ!
その時には接点不良だったのよ。

お礼日時:2025/05/06 16:55

そりゃあ踏みっぱなしでは戻る訳は無いですよね。


確かメーカーであるトヨタが事故車両を検証したと思いますが、車両に不具合は無かったとの
結果が出て居たと思いますが。
年齢的にも反射動作に問題が有り、アクセルを踏みっぱなしで居たのに戻らないなどと
言い訳していたと言う事でしょう。
結局本人の衰えを本人が自覚していなかった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

違うと思うよ!
多数起きているからね!
電気的な欠陥がよ!

お礼日時:2025/05/06 16:52

実際


30~40年くらい前 

アクセルワイヤー戻らない不良が発生した時の対策
マットやゴミがひかかりアクセルが戻らない時 

エンジンキーをOFFにする。
ATはブレキを踏む、
MT社はクラッチを切る



わし、
Y30でアクセルが戻らないトラブル経験者

信号から加速して、そのまま~ 

エンジンを停止させ

周りの人が、歩道側に寄せてくれた

修理屋がエンジンを開けて、これ外れてますね

ポンと戻して終了


解決策


EV 緊急停止機能があると良いと思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/05/06 15:57

何も踏まなかったらそれはそれでアウトですが。

だいたい杖での歩行で、足自体に感覚が普通よりないんだから、そもそも乗ること自体殺人です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/05/06 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A