重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

残価設定ローンの車はローン途中で他社に売れると聞きますが売れるのでしょうか?

今の理解としては、、

●残価ローン返済中は銀行ローンは選べず販売店提携の信販ローンになって、所有権は販売店かローンになる。

●名義を自分にするには全額返済、
もしくは、契約期間到来後に返却かそのまま再ローンか一括で乗り続けるかを決める。
その時に乗り続ける事を選び、再ローンの場合はそこからは【銀行ローン】に切り替える。
銀行ローンは所有者は本人にできる。
銀行ローンならば完済していなくても他社に売却は可能。

再ローンがまた販売店提携の信販ローンなら完済しないと売却はできない。


と今は認識していますが、どうでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 質問文に対して間違えがあれば、

    ●間違えの部分の指摘
    ●正しい仕組み

    をお願いいたします。

      補足日時:2025/05/06 16:20
  • 自分は利用した事はありません。

    しかし別の残価の質問に対して、この質問のような理由で【銀行ローン以外では完済しないと名義を自分に出来ず、勝手に他社に売却は出来ない】と回答したところ、、

    【販売店名義の残価ローン中でも自分に名義変更出来て、他社に売却できる】

    と指摘されましたので、気になって質問しました。

      補足日時:2025/05/06 16:26
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

完済しましょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕は残価利用した事はないです。
現金と、銀行ローンはあります。

ちなみに仕組みの理解はどうでしょうか?

お礼日時:2025/05/06 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!