
20年ちょっとくらい前までは絶版バイクも安かったと思います。
一部の本当の希少車は別ですが、ゼファー400とかZRX400ぐらいの絶版バイクは安かった記憶があります。
でもコロナを境に、絶版=高騰して当たり前みたいな空気になり、高くなって当然だみたいに販売店が都合よく値段を吊り上げているようにしか感じません。
どうでしょうか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ゼファーとZRXについていえばですが。
ゼファーは1995年までですが、カイを入れるとZRXと同じく2008年まで作られてましたので新車でも買えたわけだし、中古市場についても、生産台数から言っても20年前はまだまだ巷に溢れかえっていたからでしょうね。
あとはNo1さんの回答にもある通り「無いものねだり」かな。
私も古いバイク乗りなのでできればコンピュータ制御のインジェクションには乗りたくないし、当時はほとんど興味が無かった2ストやレーサーレプリカも今になるとカッコいいなと感じたりします。
とはいえ、昨今のお値段は高すぎですね~
市場の嗜好が変わったり、法律や税制面で変化があると一気に暴落するかもしれないですけどね。
No.3
- 回答日時:
仕方ないと思いますね。
現在はキャブレターすらなく、バイクですらモーターになりつつあります。
ゼファーやZRX400、そしてなんといってもNSRなどの2ストはもう今の時代は絶版車どころかクラシックバイクとなっていると思いますよ。
時代の流れは早く、そういった時代に入っているんだと思います。
ガソリンを使わないバイクが主流になりつつありますから。
カワサキからも電動バイクが発売されましたよね。
これからはどんどんどんと電動化が進むわけですから、
絶版車がそのぐらいの価値なっても仕方ないですね。
現在売られているバイク、そして少し先に売られるバイクを見れば仕方ないのでは。と思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古バイク ゼファー750ccに近いバイクを教えてください 5 2024/07/04 12:50
- カスタマイズ(バイク) z650rsとz900rsについて 2 2025/03/24 21:17
- バイク車検・修理・メンテナンス 古いバイク 2 2024/03/10 20:13
- 国産バイク プレミア旧車とか、一部の人気車や絶版バイクは除いて、バイクの中古市場もだいぶ落ち着いてきてる気がしま 2 2023/09/12 19:08
- その他(バイク) ゼファーの400ccモデル ゼファー400 ゼファーχ 200万円になる時代は来ると思いますか?? 4 2024/06/23 23:26
- 大学院 人文系を専攻している学生です。引用などに 出版年を書くと思いますが、以下のような場合はどのように 出 3 2024/08/09 12:20
- オンラインゲーム 質問です。 好きなYouTuberがGT5を配信してて面白そうだから、最近PS4でGTA5を購入した 2 2023/08/27 23:13
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクの二輪館に、絶版車のカブのミラーは、まだ売っていますか? 4 2023/11/13 16:42
- 中古バイク 中古バイクの価格 6 2023/07/13 00:52
- その他(悩み相談・人生相談) 金持ち以外で、異常な値段の古いバイクや車買ってる人って満足してるん? 1 2023/05/30 15:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20年ちょっとくらい前までは絶...
-
エアソフトガンを持っています...
-
便意・・本屋だけじゃなく
-
横13㎝、縦19㎝、だとすると、A...
-
本屋さんについて。
-
オススメのブックカバー
-
エロ本やエロいDVDって、どこで...
-
本屋で本を買うのに抵抗があります
-
book off の買取価格について
-
古書消毒
-
「古書さりい 沖縄の古本屋」...
-
本屋は時代遅れの商売ですか?
-
本をできるだけ高く売りたい!
-
聖書用のブックカバーを探して...
-
書店でつけてもらえるブックカバー
-
新書サイズのブックカバー
-
中学生なのですが、学校の帰り...
-
古本の小口を研磨する機械が欲...
-
小学入学に図鑑を買いたい、お...
-
ゲームソフトの買い取り価格に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
探しています。
-
up gradeという英語の教材について
-
CW ニコルの作品
-
絶版か否か
-
品切れについて
-
!!!!この本探しています!!!
-
古書店(ブックオフなどのチェ...
-
現代美術、日本外国問わず、の...
-
中学生なのですが、学校の帰り...
-
ブックオフの「研磨」は本を痛...
-
古本の小口を研磨する機械が欲...
-
TomoCardって・・・
-
取り寄せは書店にとっては迷惑...
-
本屋で本を買うのに抵抗があります
-
本の取り置き期間って大体どれ...
-
便意・・本屋だけじゃなく
-
横13㎝、縦19㎝、だとすると、A...
-
仕事後、あなたはまっすぐ家に...
-
高1女子です。BL本を買いたいの...
-
VBAにて 文字と数字が混在して...
おすすめ情報